ビートルズ、『リボルバー』への道を開いた『ペイパーバック・ライター』の革新性とは

Photo by Ron Howard/Redferns

『ペイパーバック・ライター』こそ、ラジカルなまでに革新的なバンドの最も重要な変遷の瞬間を捉えた1曲なのだ。

ザ・ビートルズのシングル史には、ビートルズ旋風が始まった曲『プリーズ・プリーズ・ミー』、旋風が終えんを迎えた曲『レット・イット・ビー』、その他にも画期的な曲がたくさんあるが、中でも最も重要な曲は、実はこれまで、ビートルズの最高傑作としてはあまり語られてこなかった曲なのである。

いまだに「ただの軽いブルージーな曲だよ」と作者のポール・マッカートニーが謙虚に語る、50年前の1966年の4月中旬に録音され、同年5月30日にリリースされた『ペイパーバック・ライター』こそ、おそらくはビートルズが物事をこれまでにないほどラジカルに変えていこうとする寸前だったことを物語るシングルなのである。



1965年12月に発売されたばかりの『ラバー・ソウル』は、聴衆の耳に衝撃を与え、翌春になってもまだチャートを席巻していた。この何にも似ていないビートルズのアルバム、予想も期待もできなかった作品は、はっきりと新時代の到来を告げていた。ビートルズ中期が始まっていたのである。

フォーク・ミュージックをリズム&ブルースとブレンドするなど、誰も思いつかなかったことだったが、ごく簡単に言ってしまえばビートルズは、マリファナの歪んだトリップ感に素朴なグルーヴを付け足して、これをやってのけたのだ。最も自然なオーガニック・サウンドであり、最も都会的なオーガニック・サウンドでもあった。中期のビートルズ旋風はレベルをワンランク上げてスタートしようとしていたのだ。

この後『リボルバー』が次期ビートルズの完成形になるのだが、その前にあったのが、あなたを『ラバー・ソウル』の世界から、全くの新宇宙に誘う、名刺代わりの気の利いた1曲、『ペイパーバック・ライター』だったのだ。

基本的には作家志望の男についてのショート・ストーリーなのだが、それでも『ペイパーバック・ライター』には出だしからして、どこか別世界を思わせるところがある。曲はポール・マッカートニーの声で始まるが、ほどなくジョン・レノンとジョージ・ハリスンが豊かな対位法で参加し、曲タイトルがキュビスト的な音のかけらに分断されていく。ハリソンのディストーションのかかったギターによるホットでノイジーなリフが始まると、リンゴ・スターの質実なバスドラムの強打が後に続き、ここにさらにマッカートニーの5弦ベースの早弾きがエネルギーを注入し、Aメロへとなだれ込んでいく。

ベース・ギターがこんな音で鳴ったこともこれまでにはなかったことだ。マッカートニーとエンジニアのジェフ・エメリックは、まるで、この楽器の全く新しい可能性を解き放ったことに成功したかのような表情で顔を見合わせたに違いないと想像できるようである。

Translation by Kuniaki Takahashi

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE