音楽界の反逆児、テイラー・スウィフトが示す正義とは何か

アメリカン・ミュージック・アウォードのテイラー・スウィフト ロサンゼルスのマイクロソフト・シアターにて (Photo by Kevin Winter/Getty Images For dcp)

先日、テイラー・スウィフトがユニバーサル・ミュージック・グループと新たに結んだ契約内容は、自分ひとりが良い思いをするのではなく、アーティスト・コミュニティ全体に恩恵をもたらした。

「意外にも私は、人と張り合うタイプじゃないの。信じないかもしれないけど、争いごとは本当に嫌いなの」

2014年、ローリングストーン誌とのインタビューでテイラー・スウィフトは、当時とある女性ポップスターとの間で起きていたもめ事についてこう語った。このコメントから、スウィフトはガッツがないと思うのも当然かもしれない。人生最大の大勝負という時でも、あの子はみんなと仲良くやるタイプなんだろう、と。

先週、そうした当て推量は跡形もなく消えた。月曜(11月19日)、スウィフトは、短いフリーエージェント期間の末、ユニバーサル・ミュージック・グループと新規グローバル契約を結んだことを明らかにした。この決定により、彼女は12年間在籍した古巣、ナッシュヴィルのレーベルBig Machineを去ることになった。

今回の新たに結んだ契約では、この先レコーディングしたマスター音源の原盤権はスウィフトが所有する――つまり、今後10年間はUMGにライセンス使用権を与え、10年が経過した後は再び彼女の手に全ての権利が戻る。

超スーパースターにとって、これは大革命ともいうべき快挙だ。過去何十年もの間、大手メジャーレーベルはこうした権利の一部(あるいはすべて)を半永久的に自分たちのものにしようとしてきたのだから(プリンスやジョージ・マイケルが、所属レコード会社と繰り広げてきた過去の武勇伝からも、今回の契約もスッタモンダになりかねなかったことが伺える)。

だがスウィフトはそれだけで終わらなかった。UMGとの契約発表にあたり、さらにこう明言した。「今回の契約で、私が何よりも重視していた条件がありました。ユニバーサル・ミュージック・グループとの新規契約の一環として、彼らが保有するSpotify株の売却額はすべて、アーティストに、返済義務のない報酬として分配するよう、要求したのです」

どれほどこの行動が無私無欲であるか、意義をきちんと把握するために、ここで少々背景知識をおさらいしておこう。

Translated by Akiko Kato

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE