様々なアーティストに「2018年の年間ベスト」を答えてもらうRolling Stone Japanの特別企画。ここでは2019年3月開催の「ツタロックフェス2019」の出演者達にフォーカスを当て、ゲスの極み乙女。の川谷絵音(Vo, Gt)、休日課長(Ba)、ちゃんMARI(Key)、ほな・いこか(Dr)によるセレクトをコメント付きで紹介。※「BEST OF 2018」記事一覧は
こちら◎ベスト・アルバム(川谷)●アンノウン・モータル・オーケストラ『SEX & FOOD』
ロックは死んでなんかないなと思ったのがこのアルバムです。僕が今聴きたい音がこの作品にはあります。
●ライ『Blood』
1stよりも肉感的なサウンドになった本作品。Rhyeの歌声が一層生えてたし、メロディの良さも際立ったように思う。ライブも生で観てより一層好きになった作品。
◎ベスト・アルバム(休日課長)●ライ『Blood』
一人でいる時につい手に取ってしまう一枚。果てしなく美しい。
◎ベスト・アルバム(ちゃんMARI)●Noname『Room 25』
個人的に今年一番リピートしたアルバムです。自らのことを詩人と称する彼女の語りかけるようなラップと、バックの温かみのある音が好みです
◎ベスト・アルバム(ほな・いこか)●ゴンザレス『Solo Piano III』
BGMにしては時々持っていかれるけど、今年はよくこのアルバムを聴いていろいろなことをしていました。
◎ベスト・ソング(川谷)●Soccer Mommy「Your Dog」
とにかくメロディが良い。歌メロもギターのリフのメロディも。何回聴いても飽きない名曲。
●Maisie Peters「Feels like this」
この曲もメロディがすごく良いし、後半にかけて高揚する歌にどんどん引き込まれます。名曲。
◎ベスト・ソング(休日課長)
●Nana Adjoa「Down At The Root」
なんだかリピートしてしまう一曲。アレンジと歌声の独特な浮遊感が好き。夜一人で全身の力を抜いて、椅子にもたれかかってこの曲を聴くのが好きなんです。
◎ベスト・ソング(ちゃんMARI)
●Tempalay「どうしよう」
私は日本人なので、やっぱり日本語詞に耳がいきます。そんな中でも彼らのこの曲のフレーズはつい口ずさみたくなります。オルタナ感と邦楽感の混ざり具合が好きです。
◎ベスト・ソング(ほな・いこか)
●KIRINJI「明日こそは/It’s not over yet」
ずーーっとメロディが頭から離れなかった。心地のいい曲です。
◎ベスト・アーティスト(川谷)●米津玄師
彼が時代を変え始めていることに誰しも気付いた2018年だったと思います。これからどうなっていくのか楽しみです。
◎ベスト・アーティスト(休日課長)●Alice Phoebe Lou
「晴れたら空に豆まいて」での来日ライブを観に行きましたが、歌声に圧倒されました。全身の力が抜けるんだけどなんかこみ上げてくる、なかなか味わうことのできない感覚。もっと彼女の作品を聴きたいですし、もっとライブに行きたいです。
◎ベスト・アーティスト(ちゃんMARI)●ドレイク
2018年はヒップホップを意識せざるを得ない年だったと思います。内省的で無駄のない音に美しさを感じます。「In My Feelings」や「Finesse」、God’s Planを特によく聴きました。
◎ベスト・アーティスト(ほな・いこか)●Lizzo
今年えのぴょんに教えてもらったアーティストで出会えた めちゃくちゃにかっこいい女性。
XFLAG presents ツタロックフェス 2019 supported by T ポイント
●ゲスの極み乙女。は31日(日)に出演
日程:2019年3月30日(土)・31日(日)
会場:幕張メッセ国際展示場9・10・11
時間:30日 開場10:30 / 開演12:00 / 終演21:30
31日 開場9:30 / 開演11:00 / 終演20:30 ※変更可能性あり

【イープラス年末年始先着先行受付】
2018年12月26日(水)18:00~2019年1月1日(火)21:00
【ファミリーマート先行(1次・2次)】
〈1次〉2019年1月3日(木)12:00 – 2019年1月7日(月) 23:59
〈2次〉2019年1月8日(火)12:00 – 2019年1月14日(月祝) 23:59
専用URL:
http://eplus.jp/tsutarockfes/ ※申込枚数制限:お1人様4枚まで
※ご利用には「e+(イープラス)」の会員登録が必要となります(入会金・年会費は必要ありません)
主催:CCCミュージックラボ(株)/ライブマスターズ(株)
企画:CCCミュージックラボ(株)
制作:ライブマスターズ(株)
運営:(株)ディスクガレージ
特別協賛:(株)ミクシィ XFLAG /(株)T ポイント・ジャパン
協力:(株)TSUTAYA / カルチュア・エンタテインメント(株) / Rolling Stone Japan
ツタロックフェス 2019 オフィシャル HP
http://tsutaya.jp/tsutarockfes2019/Spotify公式URL
http://spoti.fi/tsutarock