星野源『POP VIRUS』を考察「日本語ポップスの王道に潜む、国民的スターのトリック」

そして、もう一つ注目したいのがストリングスの使い方。アルバムの至るところで弦楽のサウンドが聴こえてくるが、こちらにもドラムへのアプローチとの相似点が見受けられるのだ。全体的に同じような音色で、ストリングスの定石的な使われ方をしており、それによってアルバム全体の印象を決定づけている。曲の全体ではなく合間合間で聴こえてきて、その響きはサブリミナル的に聴き手のなかへと記憶されるから、不思議な安心感がある。そして、このストリングスもまた、ある種の中和装置として機能している。



アルバムは全体的にオーガニックな質感で統一されていて、鍵盤でもアコースティックのピアノやオルガン、エレピなどのアナログな楽器の質感が印象的に使われており、ギターの音色もその傾向が強い。どこかノスタルジックな音色が多いので、そこには当然のようにストリングスがはまっている。そのなかで、近年のトレンドでもあるデジタルな質感も混じった「Pop Virus」「アイデア」「Nothing」のようなエッジの効いた曲では、そういった曲のデジタルな響きのシンセや打ち込みが、ストリングスと重なり合いながら響くことで、少しだけマスクされて、そのデジタルな響きの角が取れるようにも聴こえた。もちろんストリングスは「恋」にも入っていて、記憶に残る程度に様々な場所に現れ、時に尖ったサウンドをマスクして中和する。こういう使い方もあるのかと思った。

これまでの星野源の作品には、もともとインディーから活動をしてきたアーティストゆえのオルタナティブな雰囲気があった。その感じは『YELLOW DANCER』にも多少残っていたように思うが、『POP VIRUS』ではこの時代に突き進むべき日本語ポップスの王道を体現している。

世の中の大きな期待にも応えつつ、同時に自分のクリエイティブをどこまで表現するのか。その瀬戸際で勝負している『POP VIRUS』は、はっぴいえんどやティン・パン・アレー、山下達郎の系譜に連なる日本のポップミュージック史の上質な部分を引き継ぎ、ある種の洗練をまといつつ、幅広い世代/志向のファンを楽しませる、最大公約数的なエンターテインメントとしての音楽を模索しているようにも聴こえる。そこには大多数が安心できる歌謡曲/J-POP的な要素もあれば、現在のトレンドを取り入れることを望むリスナーのためのエッジの効いた要素もある。それらすべてに答えるかのように、新しいのか、古いのか、フレッシュなのか、成熟したのか、攻めてるのか、保守的なのか、聴きようによってはどうとでも取れそうなさまざまな色をもったサウンドになったのだと思う。

国民的スターになった音楽家だからこそできてしまった、ある種の極北、「究極のど真ん中」とでもいうべき音楽は、そのリスナーが聴く角度によってその姿を変えるだろう。本作をどう聴くのか。リスナーとしてはなかなかに痺れる時間かもしれない。



<リリース情報>

星野源 『POP VIRUS』

星野源
『POP VIRUS』
発売中

初回限定盤A (CD+Blu-ray+特製ブックレット) VIZL-1490 ¥5,000(+税)
初回限定盤B (CD+DVD+特製ブックレット) VIZL-1491 ¥4,800(+税)
通常盤 初回限定仕様 (CD+特製ブックレット) VIZL-1492 ¥3,100(+税)
通常盤 (CD) VICL-65085 ¥3,000(+税)

=収録曲=
1. Pop Virus
2. 恋 (TBS系火曜ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』主題歌)
3. Get a Feel
4. 肌 (花王ビオレuボディウォッシュCMソング)
5. Pair Dancer
6. Present
7. Dead Leaf
8. KIDS
9. Continues (スカパー!『リオ2016パラリンピック』テーマ曲)
10. サピエンス
11. アイデア ( NHK連続テレビ小説『半分、青い。』主題歌)
12. Family Song  (日本テレビ系水曜ドラマ『過保護のカホコ』主題歌)
13. Nothing
14. Hello Song(ACジャパン2016年度全国キャンペーン「ライバルは、1964年。」TVCM・ラジオCMソング)

=初回限定盤付属映像(Blu-ray/DVD共通)=
・星野源 Live at ONKIO HAUS Studio
1. Night Troop
2. 肌
3. 桜の森
4. Snow Men
5. KIDS
6. SUN
7. 海を掬う
8. 恋
9. プリン
10. アイデア
11. Friend Ship

・創作密着ドキュメンタリー「ニセ明と、仲間たち」
星野源と友人によるコメンタリー付

=初回限定盤A、B、通常盤 初回限定仕様付属特製ブックレット=
ここでしか読めない5th Album『POP VIRUS』のロングインタビュー(聞き手:高橋芳朗)、
星野源によるエッセイ、全曲解説のほか、撮り下ろし写真を収録

特設サイト:http://www.hoshinogen.com/special/popvirus/

<ライブ情報>

星野源DOME TOUR 2019『POP VIRUS』

2月2日(土)京セラドーム大阪
2月3日(日)京セラドーム大阪
2月16日(土)ナゴヤドーム
2月17日(日)ナゴヤドーム
2月23日(土)札幌ドーム
2月27日(水)東京ドーム
2月28日(木)東京ドーム
3月10日(日)福岡 ヤフオク!ドーム  

※チケットは全公演ソールドアウト

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE