LiSAが語るブリング・ミー・ザ・ホライズン「音楽への尊敬とパンク精神」

LiSA(Courtesy of SACRA MUSIC)

デスコアやメタルコアをベースにした激烈な音楽でキャリアをスタートした英国発のバンド、ブリング・ミー・ザ・ホライズン。その後、アルバムごとに進化を遂げ、2015年の『ザッツ・ザ・スピリット』が全米・全英チャート初登場2位を記録。そして今回リリースされるのが、3年ぶり6枚目の最新アルバム『amo|アモ』だ。ちなみに本作収録の「マントラ」は第61回グラミー賞の最優秀ロック・ソングにノミネートされている。

今回、Rolling Stone Japanでは日本のアーティスト5人に取材を敢行。まずは女性シンガーのLiSAに登場してもらった。

LiSAはアニソンファンを中心に、多くの信奉者を持つ女性ロックシンガー。昨年は自身初となるベスト・アルバムを2枚同時にリリースし、それぞれオリコン初週1位と2位を獲得するという偉業を成し遂げている。

LiSAとブリング・ミー・ザ・ホライズンに接点を見つけられない読者も多いかもしれないが、彼女は中学の頃からバンド畑にどっぷりで、ライブハウスで働いていた経験もあるゴリゴリのロック少女だった。今回は彼女らしい視点でブリング・ミー・ザ・ホライズン、そしてフロントマンのオリヴァー・サイクスという人物について語ってもらった。

―元々、LiSAさんはどうやってヘヴィな音楽にハマっていったんですか?

私は中学からバンドをやっていて、初めて出会ったのがアヴリル・ラヴィーンだったんです。それで彼女のルーツを探っていくうちにグリーン・デイ、ブリンク182、グッド・シャーロットみたいなパンクにハマって。私がバンドをやっていたのはちょうどエモが流行っていた頃で、周りにユーズドとかリンキン・パークのカバーをやってる友達がたくさんいたので、その影響でエモも聴くようになりました。そういう音楽を子どもの頃にたくさん聴いていたので、自然と激しい音楽も聴けるようになって、J-POPみたいにAメロ〜Bメロ〜サビっていうお決まりのパターンじゃない、不思議な構成をしてるメタルとかハードコアみたいなジャンルも聴けるようになりました。で、Crossfaithが海外でブリング・ミーと対バンしてて、その頃にスタッフさんに教えていただきました。で、オリヴァー(・サイクス)がやってるブランド、ドロップデッド(DROP DEAD CLOTHING)がかわいかったので、最初は音楽よりもファッションから入って、彼のウェブサイトでいろいろ服を買うようになりました。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE