国境とコンプレックスを超越、CHAIのパンク精神が示すもの

考え方を変えれば、人生は楽しくなる

ー2018年は5月に3rdEP『わがまマニア』、11月には1stシングル「GREAT JOB / ウィンタイム」をリリースされましたけど、2017年に発表した『PINK』以降、加速度的にCHAIの演奏能力やアレンジ能力は上がっているように感じていて。こうしていきたいとか、こうしようっていう何かビジョンみたいなものはご自身の中にあったんですか?

カナ:そうだなぁ……特に意識は実はしていなくて。やりたいと前々から思っていたことが、ちょっとずつ音にできるようになってきたなぁっていう感じだね(笑)。私たち4人の引き出しが増えたってこともあるとは思うんだけど、いつも一緒にやってくれているサウンド・エンジニアの人ともガッツリ組んでやってるからじゃないかな。

ユウキ:結成の頃からずっと目標にしているのは、ジャスティスの「D.A.N.C.E.」だから。子どもみたいな無邪気さやリズム感覚、カッコよさとかわいさがちょうどいいバランスでミックスされてる。あの曲が表現していることを自分たちなりにやりたいなってずっと思ってるね。

ーサウンドの進化は知名度にも比例しているじゃないですか。この間、別の取材でお話を伺ったときに街で「CHAIじゃね?」って、これまでCHAIを聴いてると思わなかったような人たちからも声をかけられるようになったと仰っていて。これって、CHAIの音楽がポップ・ミュージックとして成立している証だよなって僕は思って。

ユナ:たしかにね。私は個人的にはすごくそういう現象はうれしいな。それって私たちの音楽を通して、私たちが訴えたいことにも耳を傾けてくれてるってことじゃない? 私たちのメッセージはどんな人にも届くって信じているから。ギャルや不良やスポーツマンや、いろんな人と「そうだよね~」ってわかりあいたいなって思う。

ユウキ:今を生きることに対する根本的な考え方や視点を転換してくれるようなアーティストって、最近、見ない気がするんだよね。私自身、リアルタイムではそういうアーティストになかなか出会えてなくて。だからこそ、全然CHAIを聴かなそうな人たちにも聴いてもらえているって思うと、そこに近づけてるかもって思ってワクワクするよね。

ーCHAIのその考え方が面白いなと思うのは、決してそれが敵を設定して攻撃するようなやり方じゃないところなんですよね。自分自身と向かい合ってるというか。

ユウキ:みんなが考えもしなかったような角度から、予想を裏切っていきたいんだよね。例えば「GREAT JOB」だったら、世の中クソだなって思うことも家事にぶつければイライラもスッキリするし、家もスッキリするから一石二鳥じゃん!っていうある種の提案というか生活の知恵みたいなもんで。考え方をちょっと変えたら人生が楽しくなるよっていうのをこれからもCHAIは訴えていきたいね。

マナ:「大丈夫、あなたは頑張っているからいいよ、そのままで」って歌ってもいいんだけど、それをそのまま言葉にするのってリアリティがないじゃない。だから、何かハッと目が醒めるような違う視点を提示していきたいんだよね。

ーその考え方っていうのは2月13日に発売される2ndアルバム『PUNK』にも反映されているんでしょうか?

ユウキ:そうだと思うよ。音でいうと1stアルバムの『PINK』は、いろんな曲が入ってるアルバムって言われてたけど、今回の作品はもっと曲ごとの距離が遠い気がする。可能性が無限大。ジャンルで何かって言われると困っちゃう感じ。表現できないんだよね。

カナ:意識していたわけじゃないんだけど、いろんなジャンルの要素が入ったなぁって感じがするなぁ。

ユナ:一曲一曲が濃いんだよね。濃度の高いものがさらに凝縮されて、爆発した感じ。ジャンルみたいなものを吹っ飛ばしてる。

マナ:今、作っている最中なんだけど、もっと爆発力の高いものにしようと思ってるんだよね。海外でのツアーの経験もそこには反映されていると思う。「攻めたい!」っていう私たちの気持ちが詰まってるよ。

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE