ハネるリズムとは? カーペンターズの名曲を鳥居真道が徹底解剖

鳥居真道所持のカーペンターズ『Close To You』のアナログ盤

ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考 − パンツの中の蟻を探して」。クルアンビン、ジェイムス・ブラウン、細野晴臣、ヴルフペック、Jingo、デヴィッド・T・ウォーカーの楽曲考察に続き、第7回となる今回はカーペンターズの「(They Long To Be)Close To You(遙かなる影)」を徹底考察する。

今回の「モヤモヤリズム考 - パンツの中の蟻を探して」はカーペンターズの「(They Long To Be)Close To You(遙かなる影)」を取り上げます。「棺桶に入れてあの世に持っていきたい1曲は?」と尋ねられたらひとまずこの曲を挙げたいと思います。それほど好きな曲です。「Close To You」がカーペンターズのシングルとして世に放たれて今年でちょうど50年が経ちました。バート・バカラック、ハル・デヴィッドという稀代の名コンビが生んだこの名曲が輝きを放ち続けているのはなぜか。決して明確な答えのある問いではありませんが、その回答のひとつとしてリチャード・カーペンターによるリズムないしグルーヴの変更が功を奏したと言えそうです。

皆さんよくご存知の曲だと思うので「Close To You」を鼻歌で少し歌ってみてください。どうですか。ハネてましたか。ハネてましたよね。シャッフルの曲なので当然メロディはハネています。ここで「ハネる? シャッフル?」という方のためにかいつまんで説明しましょう。

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE