VRはコロナ時代のコンサートの新形態となり得るか?

ゲーミフィケーションを用いたVRライブプラットフォームでのイベントの様子

VRイベントやアニメーションコンサートは、iPhoneによるライブストリーミングの進化形なのかもしれない。コロナ時代においてVRライブプラットフォームの人気がさらに高まるなか「私たちのプラットフォームが提供するバリュー(価値)は未だかつてないほど明確」とVR会社のトップが語った。

フランスのシンセサイザー奏者のジャン・ミッシェル・ジャールは、コンサートのライブストリーミングには何かが欠けていると感じていた。そこで彼は、VRというドラッグを加えた。

フレンチ・エレクトロの先駆者であり、著作権協会国際連合(CISAC)の元会長でもあるジャールは、新型コロナウイルスのパンデミックによってライブコンサートの復活が引き延ばしにされる現在、顕著な成長が見られるVR(仮想現実)コンサートを通じて大成功を収めたアーティストのひとりである。ごく普通のiPhoneカメラによるライブストリーミングが主流となったいま、多くのアーティストは外出自粛期間の初期を象徴するリビングルームでのコンサート鑑賞を凌駕する方法を模索している。そんな彼らにとってとくに魅力的なのが、ヘッドセットを使うVR体験あるいはより気軽なビデオゲーム型といったさらなる最先端技術を活用したイベントだ。

6月21日に行われたジャールのコンサートには、VR/非VRというYouTubeなどが提供するオプションを通じて何千人もの視聴者が参加した。さらにファンたちはヘッドセットを使ってバーチャルアバターとなり、別のファンとの交流も楽しんだ。ジャールのコンサートは、エレクトロのイベントに欠かせないクレイジーなビートとまばゆいライトによって彩られた。それだけでなく、スクリーンの色を変化させる“ピル”によって視聴者はデジタルドラッグによるトリップを体験したのだ。

「映画が発明されたとき、まるで魔法みたいだ、サーカスのようだと誰もが思った」とジャールはローリングストーン誌に語った。「でも、映画が芸術になり得るとは思わなかったし、理解することもできなかった。私は、まさにVRがいまそのような状況に置かれていると考えている」。ジャールのコンサートは、新型コロナウイルスのパンデミックの初期にオンエアされた、最先端技術を屈指した極上コンサート体験のひとつなのだ。

受け身型の従来のライブストリーミングオプションと比べてより多くの交流と没入体験を提供してくれるハイテクイベントを音楽業界が広範に推進するようになったきっかけは、4月に行われたトラヴィス・スコットと人気オンラインゲーム『フォートナイト』のコラボ音楽イベント、Astronomicalの大成功だ。2700万人がイベントを視聴し、スコットの最新シングル「ザ・スコッツ」の初登場1位獲得を後押ししたこのイベントは、世界中の音楽業界の羨望の的となった。

ゲーミフィケーションを用いたVRライブプラットフォームのなかでもとくに人気のWaveは、バイオリニストのリンジー・スターリング、ティナーシェ、そして先日はジョン・レジェンドとタッグを組み、『フォートナイト』のようなイベントを開催した。ライブストリーミングのためにWaveが米ピープル誌、ヤマハ、アメリカAC(広告協議会)といった企業スポンサーを受け入れたのは、レジェンドのコンサートが初である。YouTubeやTwitterから50万人近くが視聴し、Wave史上もっとも人気のコンサートとなった。



Translated by Shoko Natori

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE