パノラマパナマタウン 、盟友らを迎えて1カ月で作り上げた2曲



ー今回のデモ4曲を用意するにあたって、その時影響を受けたり聴き込んでいた作品があれば教えてください。


岩渕:原点回帰というか、ゆらゆら帝国『3×3×3』NUMBER GIRL『SCHOOL GIRL DISTORTIONAL ADDICT』などバンド始める前に聴いてたアルバムに影響を受けました。「Dogs」は「Sweet Jane」のルー・リードを意識して歌ってます。

ー今回は各回ともにゲストを招いてコメントをもらっていました。普段からもメンバー以外の人からの楽曲の制作やアレンジについてアドバイスをもらうことはありますか? あるとしたら、どういう人にどんなアドバイスを受けることが多いでしょうか?

岩渕:楽曲の制作や、作詞について相談することはあるけど、今回PPTOSに出演してもらった、エンンドウくんや、杉森さんなど、仲が良いバンドマンと話すことが多いです。PPTOSでやったような会話を居酒屋でやってたりするんで、今回の企画はちょっと気恥ずかしい部分もありました。

ー今回の2曲のミックスについて、特に意識されたり拘った部分、ポイントなどを教えてください。

浪越:いままでリリースしている曲は、いい意味で「聴きやすくてカッコいい」音像なのですが、このデモは「いなたさ」を一番意識しています。Dogsはボーカル含めザラッとした雰囲気で、Together Songは弾けて飛び出してしまいそうな音を目指しました。

ー音色について、エンドウさんは「Dogs」の左チャンネルの岩渕さんギターの音は岩渕さんの声質と同じ質感だと仰っていました。普段のレコーディングに当たっても、音作りについてはどういうアプローチで決められるのでしょうか?

浪越:楽器の、特にギターの音色は岩渕の声を活かせる質感にしたいと常に考えていますが、エンドウさんに声とギターの質感のことを言われてハッとしました。当然ですが、曲の良さが最もはえる質感を目指しています。

ーこれまで3ヶ月近くに渡り、楽曲制作の過程を見せながら合計6曲を仕上げてきました。PPT Online Studio以前の楽曲制作・アレンジのアプローチと比べて、変わってきた部分や気づいたことを教えてください。

岩渕:必ずしも音源化する訳じゃないけど、放送に向けてデモを持っていくというサイクルが毎月続いたので、いつもよりラフな曲作りができた気がします。なんの制約もないところで、音楽を作っていくのはとても刺激的で、バンド始めた頃のような興奮がありました。曲作りにおける悩みや、葛藤、後半はバンドマン同士の互いに思うことなど、普段は見せないような部分を曝け出してた分、曲のより深いところまで視聴者と共有できたように思います。曲でも歌詞でも、それが成り立つまでのストーリーを分かち合うことの必要性を感じました。





<リリース情報>



パノラマパナマタウン
ライブアルバム『Live at LIQUIDROOM 2020.1.19』

配信日:2020年6月17日(水)
各種主要配信サイトにて配信中
AppleMusic:https://music.apple.com/jp/album/id1516424627?app=music&ls=1
Spotify:http://open.spotify.com/album/5375Og8vno246TlDgZmyVB

Rolling Stone Japan 編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE