TOSHI-LOWとILL-BOSSTINOが語る、レベルミュージックの本質と音楽の可能性

BRAHMANの音楽が昔から今まで変わらずオリジナルであることを実感させられた(BOSS)

-それはそのまま、“優しさとは 目を閉じることではなく 目を見開くこととも知らずに/誰のための人生が続いていくんだよ”“方法ばかりを真似して自らが紡ぎ出すことを諦めて/何のために本物の幸せを探してきたんだよ”というサビに表れていますよね。

TOSHI-LOW:何も諦めるつもりはないからね。何度やっても最悪なことが起こるかもしれないけど、不幸になるために生きてるわけじゃないんだから。そう考えたら、不幸も絶望も見えた今こそが本当のスタートだよね。

BOSS:“これから嵐が来るって言う”って歌ってるけど、俺らがオオカミ少年かどうなのか、この差し迫った状況ではとてもわかりやすいと思うよ。

-敢えて野暮なことを訊きますが、そんな状況になっても諦めずに表現していくための燃料は、今どこにありますか。まかり間違っても世直し先生みたいなつもりではやられてないわけですよね。

TOSHI-LOW:そうだね。たとえば「ラストダンス」を作った時も、きっと根底には怒りがあったし、それで実際に最高峰の曲ができたとも思ったよ。でも作り終えてみれば、純粋に音楽として「まだ余裕があるな」「もっと伝えられたことがあるな」って思ったんだよね。それがあったから、今回の2曲を作れたとも言えるわけでさ。

-つまり、続けていく燃料になるのは結局、自分達自身の成長とか、自分への興味だっていうことですか。

TOSHI-LOW:そう。最終的には自分達に飽きないっていう感覚が燃料になるんだろうし、純粋に音楽の面白さが俺らを走らせてる。怒りで着火したとしても、走り続けるための力になるのは結局、面白いと言える瞬間の積み重ねで。たとえば「BACK TO LIFE」だったら、ネオソウル的でBRAHMANとしては新鮮な曲だと思うわけ。BOSSから「チルい曲で」って要請されてトライしてみた曲なわけだけど、その後に自分達の曲をやってみたら、新しい発見ばっかりだったんだよ。作った当時「なんでこんなに緩い曲を作っちゃったんだろう?」なんて言ってた古い曲も、新しい姿になっていった。そうやって自分達のユニークさを実感していく面白さが、未だに俺らの燃料なんだと思う。

BOSS:「CLUSTER BLASTER」も、BRAHMANのユニークさがめちゃくちゃ出てる曲だからね。俺のヴァースからサビの部分に雪崩れ込んでいく感じとか、TOSHI-LOWが語りかけるセクションとか……3曲分くらいのアイディアが面白い繋がりで詰め込まれてて、それがジワジワとしたバースト感になっていく。BRAHMANの音楽が昔から今まで変わらずオリジナルであることを実感させられたね。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE