レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの“あの曲”に仕掛けられたリズム展開 鳥居真道が考察

リズムの構造をDAWで確認する図(Photo by 鳥居真道)

ファンクやソウルのリズムを取り入れたビートに、等身大で耳に引っかかる歌詞を載せて歌う4人組ロックバンド、トリプルファイヤーの音楽ブレインであるギタリスト・鳥居真道による連載「モヤモヤリズム考 − パンツの中の蟻を探して」。前回の音楽の核心となりうるブロウ・ユア・マインド感覚の考察に続き、第16回はレイジ・アゲインスト・ザ・マシーンの楽曲のリズムについて考察する。

最近なぜか今から20年前、2000年に聴いていた音楽を聴き返しています。当時は中学1年生。興味の対象がロボットやタイムマシンからギターや英米のロックに移行した年でした。その頃、熱を上げていたのはリンプ・ビズキット、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、オフスプリング、ランシド、NOFXなど。これらのバンドはメディアで大雑把に「ラウド系」と括られることもありました。

先日、レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン(以下RATM)を聴き返していたら、「Killing In The Name」にはリズム的なおもしろい仕掛けが施されていることに気がついたので、今回こちらを取り上げたいと思います。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE