ザ・バンドを巡る「ドラッグと交通事故と死」、実人生とかけ離れた虚構の音楽物語

ザ・バンド 左からリヴォン・ヘルム、ガース・ハドソン、ロビー・ロバートソン、リック・ダンコ、リチャード・マニュエル (C)Robbie Documentary Productions Inc. 2019

映画『ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった』がいよいよ公開スタート。バンドの誕生から解散までの軌跡が描かれた本作は、ロビー・ロバートソンが綴った自伝を原案としていることもあって「(五人組なのに)彼の視点に偏りすぎではないか?」という批判も少なくない。しかし、音楽評論家の高橋健太郎による以下の考察を読めば、映画及びザ・バンドに対する捉え方が変わってくるはずだ。

【画像を見る】ザ・バンド、ボブ・ディランとのツアー未公開写真

ザ・バンドのストーリーは二冊の本を読んで、ほぼ把握したつもりでいた。一冊は1998年に邦訳が出た『ザ・バンド 軌跡』でこれはシンガー/ドラマーのリヴォン・ヘルムの側から語られたもの。もう一冊は2018年に邦訳が出た『ロビー・ロバートソン自伝〜ザ・バンドの青春』で、これはギタリスト/ソングライターのロビー・ロバートソンの側から語られたものだ。ザ・バンドの中核をなす二人はことあるごとに対立していた。ロビーが進める物事の多くに、ヘルムは疑問を抱き、それは怒りへと転じていく。ザ・バンドの活動期間は1967年から1976年。1976年に映画撮影のための「ラスト・ワルツ・コンサート」を行って、彼らは解散するが、リヴォンはそれにも強い不満を抱いていた。その遺恨は時が解決することもなく、リヴォンが2012年に他界するまで、二人は絶縁状態だった。


ロビー・ロバートソン (C)Robbie Documentary Productions Inc. 2019


ダニエル・ロアー監督(Photo by Kiarash Sadigh)

ザ・バンドの五人のメンバーはすでに三人がこの世を去っている。1986年にシンガー/ピアニストのリチャード・マニュエルが自殺。1999年にはシンガー/ベーシストのリック・ダンコが死去。生き残っているのはロビー・ロバートソンとオルガン奏者のガース・ハドソンの二人だけだ。ロビーはロビーの側からの物語を語り続ける。『ザ・バンド かつて僕らは兄弟だった』はまさに、そういう映画だ。だから、観ても新しい発見などないだろうと思っていた。監督のダニエル・ロアーは撮影時に26歳の若手。カナダでドキュメンタリーを撮っていたが、ロビーの伝記を読んで、それを映画化したいと思い立ったのだという。そんな若造に何が撮れる?という気持ちが、半世紀前からのザ・バンド・ファンである僕の心の底にはあった。

だが、映画の手応えは想像よりもはるかにヘヴィーだった。一般にはこの映画を音楽映画として楽しむ人も多いだろうが、ザ・バンドの演奏シーンはほとんど僕の記憶に残っていない。すでに知っている映像が多かったからかもしれないが、僕にとってのこの映画は何よりもドラッグと交通事故と死を語るものだった。リヴォンとロビーの自伝よりもはるかに強いリアリティーを持って。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE