BAND-MAID、武道館お給仕セトリで見せつけたバンドの実像

再度時間が巻き進んでいくと、2017年の1stアルバム『Just Bring It』から「YOLO」、「Don’t you tell ME」の2曲を披露。当時とは異なる彼女らなりの"今"を盛り込んだ楽曲へと進化している様が観てとれる。時期ごとの楽曲の幅と、ライブ全体を勢いづけるヘヴィなサウンドで、見て聴いて気持ちよくなるロックをノンストップでブチかます。世界を股にかけ、侵略的に活動を続ける彼女らが、これまでの活動を熟成させながらぶつかってくる勇ましさを感じられた一幕であった。

ここでMC。小鳩とSAIKIを中心にこれまでのセットリストのコンセプトを振り返る。小鳩の気の抜けるような話し方とSAIKIのクールなあしらいのギャップは、これまでガンガン攻め立てる演奏の姿とのギャップもあり、見ていて朗らかな気持ちになる。


小鳩ミク(photo by MASANORI FUJIKAWA)

「次は最新アルバムからまた曲をやっていってもよいでしょうか! まだまだ盛り上がれますか!」と、最新アルバム『Unseen World』から「After Life」、「NO GOD」を披露。「After Life」では、ギターの低音弦の重々しいリフとうねるように楽曲に絡みつくMISAのベースが楽曲を底から持ち上げていくようで、その上をSAIKIの力強いボーカルが引っ張っていく。先ほどまでの歴史を振り返った一幕とはまた違う新しい姿を見せてくれた。

「輪廻」はヘヴィな曲の世界観にも関わらず疾走感あふれるナンバーで、KANAMIの一層太くなったサウンドの速弾きと、退廃した世界で強く歌うかのようなSAIKIの力強い表現力が、改めて感動を与えていく。その重々しさが一気に開けていくように、続けて「without holding back」。AKANEのツーバスを盛り込んだ軽快なテンポで、KANAMIのライトハンド奏法のフレーズが休ませまいとさらにエンジンを加速させていった。


KANAMI(photo by MASANORI FUJIKAWA)

ここで暗転すると小鳩のおまじないタイムを経て、小鳩がボーカルをとる「サヨナキドリ」へ。根幹の攻撃的なサウンドはあるものの、思わず跳ねて拳を上げたくなる軽快な曲調とSAIKIのボーカル、それとは異なる小鳩のポップな声質が印象的だ。これまでにないほどに高音を張り上げていくラスサビは、ポップな要素だけではない勇しさもあり、また新しい見せ場を作りあげた。

Rolling Stone Japan 編集部

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE