戦争の闇を背負った子供たち アメリカで連続殺人鬼が多い理由

掌に五芒星を入れた拘留中のナイト・ストーカーことリチャード・ラミレス(中央)(Photo by ASSOCIATED PRESS/AP Images)

アメリカで1970~2000年にかけて多数のシリアルキラーが出てきた現象を考察。彼らはどこへ消えたのか? 社会学、生物学、テクノロジー、言語学の視点に立って考えると、そこにはあらゆる要因が絡んでいる。

1980年代初頭、ギル・カリロ氏がロサンゼルス保安局の殺人課に配属された時、のちのパートナーとなるフランク・サレルノ氏は既にちょっとした有名人だった。彼は70年代後半に女性10人を強姦・拷問・殺害し、ロサンゼルスを震撼させた2人組のシリアルキラー、通称ヒルサイドの絞殺魔ことケネス・ビアンキ&アンジェロ・ブオノ・Jr従兄弟をお縄にかけたばかりだった。

「出会った時、フランクはヒルサイド絞殺魔の裁判の真っ最中でした」と、カリロ氏はローリングストーン誌に語った。「事件について尋ねると、彼は『あれは一生に一度の事件だな』と言いました。それが2週間後には一変しました」。マスコミからナイト・ストーカーと呼ばれた連続殺人犯――家宅侵入、強姦、殺人でロサンゼルスとサンフランシスコを恐怖に陥れた犯人の捜索に追われたカリロ氏とサレルノ氏。事件は1984年6月から続いていたが、1985年8月、2人はリチャード・ラミレスを逮捕した。

ベテラン刑事2名は、ティラー・ラッセル監督のNetflix新作ドキュメンタリー『ナイト・ストーカー:シリアルキラー捜査録』にも登場する。ラミレス逮捕までの経緯に迫る震撼の全4話シリーズは、シリアルキラーを扱ったおなじみの実録犯罪というジャンルにも光を当てている。70年代から2000年代初頭にかけて多発しているように見えるシリアルキラーによる連続殺人事件。アメリカでのこの現象は、これまで何度も調査の対象となってきた。

それ以前は家にカギをかけずに出かけたり、気ままにヒッチハイクしていたアメリカ人は、この30年間で突然ラミレスや「食人鬼」ジェフリー・ダーマーといった加害者の餌食になってしまった。彼らは80年代に獲物を物色していた。トラックの運転手だったハッピーフェイス・キラーことキース・ハンター・ジェスパーソンは、90年代初期に少なくとも8人の女性を手にかけた。だが2000年に入ると、こうした連続殺人事件は次第に姿を消したかのようだ。

なぜこの短い期間に、これほど多くのシリアルキラーが出てきたのか? そして彼らはどこへ消えたのか?

刑事司法の専門家ピーター・ヴロンスキー氏は、新著『American Serial Killers: The Epidemic Years(原題)』でこの問いの答えを追求している。彼によれば、存在を知られているアメリカの連続殺人事件の80%以上が、1970年から1999年の間に行われている。「犯罪歴史学者のハロルド・シェクター氏が『シリアルキラーの黄金期』と名づけた時代です」と、ヴロンスキー氏はローリングストーン誌に語った。これにはいくつもの要因――社会学的な変化に始まって、生物学、テクロノロジー、言語学にいたるまで、様々な要因が重なっている。

1979年から研究を始めたヴロンスキー氏は、その過程である推論を導きだした。一般的にシリアルキラーは、若いうちに殺人者にふさわしい性格と衝動を形成する――14歳になる頃にはほぼ完全に殺人者として出来上がり、おおむね20代後半ごろから殺しを始める、と。これをもとに、同氏はジョン・ウェイン・ゲイシーやジェフリー・ダーマー、テッド・バンディといった殺人鬼の幼少期の時代背景を調べたところ、共通点が見つかった。全員が戦争の時代に生まれていたのだ。「たとえばBTK絞殺魔(デニス・レイダー)やリチャード・コッティンガム(通称トルソキラー)などの場合、父親はPTSDを抱えた帰還兵でした。(PTSDが診断可能な疾患とみなされる以前の)80年代のことです」と彼は言う。要するに、すでに暴力傾向にあった子供たちが育った家庭は、おそらく暴力的で、崩壊していた可能性が高い。

【画像を見る】全米史上最悪の殺人鬼テッド・バンディ(左)、映画『IT』のモデルとなった殺人ピエロ、ジョン・ウェイン・ゲイシー(右)

Translated by Akiko Kato

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE