Panorama Panama Townが語る、新体制での試行錯誤と最新作

ー転がるという意味では良いときも悪いときもいろいろ変化があると思うんですけど、今回はthe telephonesの石毛輝さんをプロデューサーに迎えたのも大きな変化ですよね。バンドとしてもプロデューサーを迎えるのは初めてだと思うんですけど、これはどういった狙いがあったんですか?

岩渕:Panorama Panama Townを組む前からthe telephonesというバンドが好きでご縁もあって。石毛さんと一緒にやったら面白そうっていうのが大きかったですね。一緒に飯に行ったことがあったんですけど、その時に今回の収録曲「Rodeo」のデモを聴かせたら、こうしたら面白いんじゃない? みたいな話をしてくれて。僕らにない引き出しを開けてくれそうな感じがしていたっていうのはありましたね。元々プロデュースをする人というよりもバンドマンだから、そういうところもすごく大きかったんです。

ーPPT Online Studioの時にも、THIS IS JAPANの杉森ジャックさん、PELICAN FANCLUBのエンドウアンリさんをゲストに迎えて意見を訊いてたじゃないですか。そうやって外に目を向けて広く色々と意見を取り入れようとしている時期なのかなと思っていました。

岩渕:コロナ禍って色々なものが内に閉じちゃってなかなか外に向かえないですよね。曲作りも自分やバンドの中だけになっちゃう感じがあったので、PPT Online Studioはそこも開きたい感じがあって。お客さんの話とか仲いいバンドマンの話も聞きたかったんですよね。

ーそういうのも取り入れつつ、今作の曲が仕上がってきたんですか?

浪越:実はそこまで取り入れてないんですよね。「SO YOUNG」はPPT Online Studioでも一番視聴者の評価が低かったんですけど、それをアレンジしてみたりして。どっちかというと、再始動のために自分らはこうしたい、こういうのを作りたいっていうのは結構あって。それをどう思うかを皆に訊きたかったかもしれないですね。

タノ:どうしても制作って閉じこもっちゃうし、ライブもないとなかなか外に発信する機会もなかったんで、それならこれごと見せちゃうのが面白いんじゃないかなって思って始めました。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE