DOPING PANDAが再結成ツアー完走 10年を経て奏でた音「今日の終わりは、始まり」

ソロ・アーティスト兼サポート等で活動するギタリストとして、10年現場に立ち続けて来たFurukawa Yutakaが、DOPING PANDAという場を取り戻して、「人間がギターを持って爆発してる」みたいな、ハイパーなステージを見せてくれたのは、まだわかる。

しかし、タロティは、少なくとも我々の目につくようなところでは、ステージに立ってベースを弾く機会はなかったはずだし、マネージャー業に邁進し、その後徳島に移住したHayato Beatは……あ、でも、Hayato Beatは一度だけドラム叩いてるの観たわ、チャットモンチーのマネージャー時代に。何かのイベントに福岡晃子が出た時に、そのサポート・ドラムで、ふたりでライブをやっていた。まあいいか、それは。


Photo by Rui Hashimoto

つまり、ふたりとも、10年間ほぼミュージシャンではなかったはずなのに、10年前よりも良かったのだ、パフォーマンスが。再結成してからまだ5本目のライブなのに。「10年前に止まった時がまた動き出した」みたいなことじゃなくて、10年後の、最新型の自分をそのままステージに上げたら、その10年分、すごくなった、というような。

プレイヤーとしては、現場から遠ざかっていたんだから、技術とか経験とかいうよりも、思考や気持ちの部分で、進化したのだと思う。何を考えて、何を感じながら演奏に向かうか、バンドに取り組むか、ということが、この10年で明確になったから、それがそのままステージングに出ていたのではないか。

再結成時に行ったインタビューでも、この日のMCでも、「この再結成は絶対うまくいくと思った」ということをFurukawaは言っているが、それもつまり、そんなふたりを確認できたからこそだろう。

ダブル・アンコールで「GAME」をやる前に、Furukawaは言った。

「解散ライブは、終わりの終わりだった。今日の終わりは、始まりだから」

で、(声は出さないが)沸き立つオーディエンスを見て、思わず「……すげえな。すげえな、おまえら」と喜びを露わにしてから「GAME」に突入し、続く「Candy House」を終えると、ふたりをステージ前方に呼ぶ。


Photo by Rui Hashimoto

そして、「初めてやってみる」と、3人で手をつないで両腕を高く上げてバンザイし、そのままの形で一礼した。古今東西あらゆる人たちがやって来たこの挨拶を、こんなにぎこちなく、こんなに素敵にやってみせるバンドは、初めて観た気がした。

余談。再結成インタビューで、僕はFurukawaにこんな質問をした。

>>関連記事:DOPING PANDAフルカワユタカが明かす、バンド再結成秘話

──イヤなことを言いますけど、フルカワさんはソロにしても人のサポートにしても、凄腕のミュージシャンたちとやって来たじゃないですか。ドラムなら、fox capture planの井上司とか。ベースなら村田シゲとか、雲丹亀卓人とか。

Furukawa そうですね。

──という経験をしてしまったがために、DOPING PANDAに戻った時に……。

Furukawa いや、それはね、ありますよ。そりゃ、村田シゲとかウニちゃんとタロティは全然違いますよ。Foxのつかっちゃんも、やっぱりすげえし。それは違います。違うんですけど、なんて言うかな、やっぱり、バンドはそれを超えて行きますね。

思わず「うわ、いいこと言いますねえ」と言ってしまった。この質問、自分が、昔も今も、いろんなバンドマンを見てきて、いつも思っていたことだ。でも当然、非常にデリケートなことなので、インタビューで気軽に問える話ではない。今のこのタイミングのFurukawaになら訊けるんじゃないか(自分と彼の関係性も含めて)、と思ってぶつけたのだが、彼のこの返答、「うわ、究極。これ以上のものはないわ」と感嘆させられるものだった。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE