Haruyが語る、HSU(Suchmos)と交わした会話

「ロマンという言葉を言ってほしい」

—隼太さんが作詞作曲を手がけた「Swimmer」を、Haruyさんはどういう曲だと捉えていますか?

Haruy:「Swimmer」は日常において、つらいこととか、本当に耐えられないようなこととか、色々あるけど、そこを上手く波に乗って過ごすのがいいんじゃないか、という歌詞だと思うんです。“何が不幸だ Remember”って言ってますけど、過去に対して決別というか、今から切り替えるんだという決断や決意みたいな意味があるなと思っています。



—すごく隼太さんらしいリリックだなあと思って。

Haruy:ねえ。わかります。でもこの歌詞自体について隼太さんから解説されたことはなくて。とにかくあんまり考えすぎずにドライに歌ってほしいと言われましたね。

—聴き方によっては隼太さんの内面を素直に感じ取れる歌詞だから、あえてHaruyさんにドライに歌ってほしいというディレクションだったんですかね。

Haruy:そうだったのかもしれません。多分、この曲でみんなに汲み取ってもらいたいのは、泳ぐように日々を過ごすことを目指すというか。だから私の歌もそこに行ってほしくて、歌詞を深く感じさせるよりかは、さらっとしているのが理想だったんじゃないかと思います。

—そういうなかで深いところまで汲み取っちゃうのはもしかしたらご本人の意に反してるかもしれないけど、HSUさんのどこまでも誠実であろうとする感じとか、Suchmosの「FIRST CHOICE, LAST STANCE」感、富と名声に対する疑問とかが奥底にあるなあと思いますね。

Haruy:そうだと思います。そういえば「ロマンという言葉を言ってほしい」ということも言われました。「ロマン」という言葉を、私の世代とかティーンの女の子が言ってるのがいいって(笑)。それを言ってほしくて歌詞に入れたとも言ってました。

―たしかに、Suchmosと近い世代の男性ミュージシャンに取材をするとよく「ロマン」という言葉が出てくるんですけど、女性ミュージシャンからはあまり聞いたことがないかも。

Haruy:私も普段「ロマン」という言葉は言わないから(笑)。しかも“ロマンを連れ 返りたい”ですからね……なぜそんな言い回しが思いつくのか。いろんな解釈ができる歌詞だなと思ってます。


Photo by Kisshomaru Shimamura

―「Swimmer」の次に先行配信し、EPでは最後に収録している「Ryan」も、とても大切な一曲ですよね。


Haruy:そうですね、はい。



―この曲ができるまでの過程を聞いてもいいですか?

Haruy:「Ryan」のトラックができて、これから歌詞を書こうとしていたときに隼太さんが亡くなって。その時点で、この曲たちを出すのかどうかがわからないということになって。しばらく時間があいて、出すことが決まってから書いた歌詞で。……そうですね。何を書こうかなって考えたんですけど、やっぱり隼太さんのことしか考えられなかったので。隼太さんに向けた詞であり、私に対しての詞でもあると思います。Tastyのときから実感するんですけど、自分が書いたことって全部自分に跳ね返ってくるんですよ。誰かのことを想って書いても、結局自分に同じことが跳ね返ってくる感覚がすごくあって。なのでこれも隼太さんを想って書いてはいますけど、自分のことを想って書いてもいるというか。周りの方とかファンのみなさんがお別れをちゃんとできていないということもあったので、少しでも、亡くなってしまった後の浮かんでいるような状態に寄り添えたらなと思って書きました。

—“駆け抜けて”とか、すべての言葉に重厚感を感じます。そしてこれもまた声の使い方がすごく美しいですよね。

Haruy:ありがとうございます。隼太さんとトラックを聴いているときに「飛行機が飛び立つときの感覚があるよね」と話していて、そういう気持ちで歌っていたかもしれないですね。

—もともとのトラックの雰囲気と、Haruyさんが導かれたように書いた歌詞のテーマが、偶然というか必然で合ったんですね。

Haruy:そうですね。合っていたのかなと思います。

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE