2012.02.10 00:00
ママギタァ・シングス・ママギタァ
ゆらゆら帝国〜坂本慎太郎のソロ作へのコーラス参加でも知られるガールズ・ガレージ・バンドのママギタァが、なんと約10年ぶりの新作をリリース。その坂本慎太郎が全曲でベースを弾いた本作でも、マージー・ビート ...
2012.02.10 00:00
プット・ユア・バック・イントゥ・イット
先立って公開されたビデオが「性表現を助長させる」との理由でグーグルやYouTubeに検閲されたことも話題となった、シアトル在住のゲイの青年、マイク・ハッドレアスによるソロ・プロジェクトのセカンド・アル ...
2012.02.10 00:00
ビトウィーン・ザ・タイムズ・ アンド・ザ・タイズ
活動停止中のソニック・ユースのリー・ラナルドによるキャリア初のヴォーカル・アルバム。本隊でも自身がヴォーカルを担当することはあったが、アルバム全編というのは初になる。実験的かつノイジーな方向には向かわ ...
2012.02.10 00:00
IN MY SHOES
スカーズ、サイモン、シーダ、ノリキヨらの曲に客演していた新鋭による初アルバム。バックロジック全面サポートということで、彼が手がけてきた一連のヒップホップ・クラシックに通じる洗練さがあるし、トラックとラ ...
2012.02.10 00:00
ザ・ライオンズ・ローア
カントリー・ミュージックも、自由貿易の時代になってきた。スウェーデンのふたりの姉妹が、昔ながらのハーモニーでグラム・パーソンズとエミルー・ハリスについて歌ったラブソングの「エミールウ」を聴いてほしい。 ...
2012.02.10 00:00
透明なのか黒なのか
東京・福生を舞台にした村上龍のデビュー作は『限りなく透明に近いブルー』だったが、立川を拠点に活動する90年代生まれの女性4人組による本作は、『限りなく透明に近い黒』といったところか。5月にリリース予定 ...
2012.02.10 00:00
トランプ
ほんの数年前まではインディ・レーベルで働きながらギターを弾いて歌っていた女の子が、ザ・ナショナルのメンバーらの力を借りて、驚くほどエモーショナルで、スケールの大きなアルバムを作り上げた。ベイルートのザ ...
2012.02.10 00:00
ザ・スライドショー・イフェクト
写真家として活動するメンバーを含むカナダ出身の男女デュオの正式なデビュー・アルバム。ウォッシュト・アウト直系のチルウェイヴ路線から、リヴァーブを若干浅くして、より中道寄りのドリーム・ポップへと変化。メ ...
2012.02.10 00:00
シックス・カップス・オブ・レベル
ノルウェーの電子音楽家が放つ最新作。ハウス・ミュージックを起点にしているという点では同じ北欧出身のザ・フィールドにも比肩する個性だが、カナダの奇才カリブーの近作のようにもっとオーガニックかつサイケ。初 ...
2012.02.10 00:00
Voyageur
おそらくは最近の彼女の離婚、あるいはボン・イヴェールのジャスティン・ヴァーノンとの出会いから、カナダのフォーク歌手キャスリーン・エドワーズは、新作でサウンドを一変させている。ヴァーノンとの共同プロデュ ...