-
ANDY GREENE
2016.08.01 18:30
レディオヘッド、10年ぶりに『レット・ダウン』をライヴで披露
北米公演初日のアンコール1曲目で、『OK コンピューター』の収録曲『レット・ダウン』を2006年以来初めて披露した。『ア・ムーン・シェイプド・プール』を引っ提げてワールドツアーを行っているレディオヘッ ...
2016.07.31 18:00
エアロスミスの隠れた名曲、人気ベスト10
『地下室のドブねずみ』や『イカした10インチ・レコード』、『ソルティおじさん』を抑えて1位になったのは?現時点ではまだ何も決定していないが、エアロスミスが2017年にさよならツアーを実施する可能性がか ...
2016.07.23 11:00
なぜか共和党大会でプレイされた『ステイション・トゥ・ステイション』:2004年のボウイの演奏を振り返 ...
理由は定かではないが、2016年7月18日、クリーブランドで始まった共和党大会で、専属バンドがこのコカイン絡みの曲を演奏した。2016年7月18日、サタデー・ナイト・ライブ・バンドの元バンドリーダー、 ...
2016.07.03 17:00
ボブ・ディランのカヴァー・ソング人気ベスト10
ザ・バンドの『アイ・シャル・ビー・リリースト』やエディ・ヴェダーの『戦争の親玉』を抑えて上位を獲得した曲とは?ロック史の中でもボブ・ディランほど多くの曲がカヴァーされたアーティストはいない。それは19 ...
2016.07.03 11:00
ボブ・ディラン、60年代未公開コレクションの写真集を出版
アルバム『ブリンギング・イット・オール・バック・ホーム』や『追憶のハイウェイ61』のアルバム・ジャケットを撮影したダニエル・クレイマーが、60年代に撮影した未公開のコレクションを含む新たな本を出版する ...
2016.06.24 17:00
レッチリのフリーが語る、スノーボード事故とバンドの新たな方向性とは
アンソニー・キーディスが「最高のソウルメイト」である理由についても説明し、アトムス・フォー・ピースに関する最新情報も教えてくれた。レッド・ホット・チリ・ペッパーズが、ニュー・アルバム『ザ・ゲッタウェイ ...
2016.06.22 17:00
マーキー・ラモーンが語る、ラモーンズ最後のライヴ
マーキー・ラモーンが語る、ラモーンズの最後の日々。「ラモーンズとして活動できたことをとても誇りに思っている」今から約20年前の1996年8月6日、世界中を巡ったラモーンズ解散ツアーの最終公演が、カリフ ...
2016.06.20 17:30
レッチリが語る、数年ぶりの再始動裏話:怪我による創作休止期間からプロデューサー変更まで
バンドメンバーが語るーどのように怪我や創作休止期間を乗り越え、数年ぶりに最高の楽曲を作り上げたのか。2015年初め、レッド・ホット・チリ・ペッパーズには明るい未来があるようだった。1年間の作曲作業を終 ...
2016.06.18 16:00
ザ・ローリング・ストーンズ、隠れた名曲ベスト10
半世紀以上活躍し続けるバンドのシングルカットされなかったロック史に残る最も印象的な曲とは?ザ・ローリング・ストーンズは、膨大なヒット曲を中心にコンサートを組む傾向にあるが、ミック・ジャガーは、2015 ...
2016.06.11 15:00
ニール・ヤング、「隠れた名曲」人気ベスト10
「渚にて」「エクスペクティング・トゥ・フライ」「ドント・ビー・ディナイド」をしのいだ名曲とは?ニール・ヤングは過去50年間で山のように音楽をリリースしてきた。クロスビー、スティルス、ナッシュ& ...
2016.06.02 19:00
"プロフェッツ・オブ・レイジ"結成の内幕に迫る:「俺たちは革命的な特別部隊」
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーン、チャックD、B-リアルによる2016年最も期待のグループは、いかにして結成されたのか?「俺たちはスーパーグループじゃない」とトム・モレロは言う。「俺たちは革命的なミ ...
2016.05.30 18:00
膨大なコレクションを誇るボブ・ディランのアーカイヴ展がタルサで開催
ディラン研究者たちの夢が現実に!手書きの歌詞、未発表音源、そしてライブ映像まで、オーガナイザーが語るディランの全キャリアにわたる膨大なコレクションが集結!現在、ボブ・ディランに関心を持つ人たちの間で、 ...
2016.05.29 14:00
レディオヘッド、1990年代以降の人気ソング・ベスト10
『イディオテック』、『All I Need』、『ピラミッド・ソング』を抑えて1位になった曲は?2000年10月2日、レディオヘッド・ファンが地元のレコードストアで『キッドA』を手にした時、ファンの多く ...
2016.05.15 14:00
90年代の人気海外ドラマ、ベスト10
『X-ファイル』『フレンズ』は?ローリングストーン誌読者が選ぶ人気海外ドラマを紹介!多くの人がTV黄金期の只中にいることを実感しているが、実はこの隆盛は遡ること90年代からスタートしている。当時は『と ...
2016.04.24 13:00
プリンス、2004年『ロックの殿堂』授賞式で披露した圧巻のギターソロを聴く
2004年の『ロックの殿堂』授賞式で、プリンスはトム・ペティ、スティーヴ・ウィンウッド、ジェフ・リン他と共に、ビートルズの カヴァー『ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス』を披露。2004 ...
2016.04.19 18:00
ポール・マッカートニーが51年ぶりに披露した『ア・ハード・デイズ・ナイト』を聴く
2016年ツアーの皮切りに、ソロとして初めて、ザ・ビートルズのクラシック・ナンバーをライヴ演奏!ポール・マッカートニーはかねて、2016年の『ワン・オン・ワン』ツアーは"サプライズには事欠かない"と約 ...
2016.04.17 16:00
人気ジャム・バンド、ベスト10
フィッシュ、オールマン・ブラザーズ、ワイドスプレッド・パニックを抜く伝説のジャム・バンドとは?2015年夏、オールマン・ブラザーズの活動終了で味わった悲しみが完全に癒える前に、グレイトフル・デッドの最 ...
2016.04.13 20:00
スマッシング・パンプキンズのビリー・コーガン、ロックの殿堂に物申す
「俺たちは90年代を象徴するバンドのひとつだったし、これからも最高のバンドであり続ける」 昨年スマッシング・パンプキンズはデビューから25周年を迎え、ロックの殿堂入りに必要な条件を満たした。「そのこと ...
2016.04.13 16:30
2016年『ロックの殿堂』セレモニー総括:N.W.A.、チープ・トリック・ディープ・パープルが受賞
2016年『ロックの殿堂』授賞式は、N.W.A.を除くと70年代後半に絶頂を迎えたロックバンドを称える式典となった。ここ数十年の間、ポップ・チャートを賑わすことなく、ツアーに精力を注いできたシカゴ、チ ...
2016.04.12 17:30
エアロスミス、2017年に「さよならツアー」実施を検討
新しく始めた自身のカントリー・ミュージック活動に対する、ギタリスト、ジョー・ペリーの非難にも歩み寄りの姿勢を見せるタイラースティーヴン・タイラーが近く発売予定のカントリー・アルバムのプロモーション準備 ...