-
Rob Sheffield
2020.11.07 17:30
追悼ショーン・コネリー、圧倒的なカリスマ性を持った最後の映画スター
ローリングストーン誌ライターのロブ・シェフィールドが、初代ジェームズ・ボンド役を演じたショーン・コネリーを追悼。キングにもなれたコネリーは、生涯にわたってその魅力を失わなかった。史上最高の偉人のひとり ...
2020.10.18 10:30
レディオヘッド『キッドA』20周年 絶望を描いた問題作が今の時代にも響く理由
「20世紀最後の名盤」と呼ばれたレディオヘッド『キッドA』が先ごろ発表20周年を迎えた。このアルバムが2020年の今、不気味なほど重要に感じられる理由とは? ローリングストーン誌の名物ライター、ロブ・ ...
2020.08.08 10:00
最高のロックをフィーチャーした、映画史に残る名シーン30選
『パルプ・フィクション』『あの頃ペニー・レインと』『ウェインズ・ワールド』など、“ロック×映画”の名シーンをランキング形式で紹介。※本記事は米ローリングストーン誌に ...
2020.07.27 17:00
テイラー・スウィフト『フォークロア』を考察「殻を破り、悲痛さを露わにした最高傑作」
テイラー・スウィフトが全米・全英チャート1位を獲得した前作『ラヴァー』から1年も待たずに、最新アルバム『フォークロア』をサプライズリリース。大胆な方向転換を図った8枚目のアルバムは、テイラー史上最もデ ...
2020.05.11 18:15
リトル・リチャードはなぜ偉大なのか? レノン、ディラン、ボウイも愛した反逆児の功績
「A-wop bop-a-loo-bop, a-lop bam boom」の雄たけびとともに、故シンガー兼ピアニストは歯止めのきかない反骨精神を体現し、ジョン・レノンからジミ・ヘンドリックス、デヴィッ ...
2020.02.27 20:02
片乳ポロリがYouTubeを生んだ? 2004年のニップルゲート事件が世界を変えた
ストリーミングサイトYouTubeの15周年を祝う特集シリーズ『YouTube at 15』。想像もつかないだろうが、メイクのチュートリアル動画や陰謀論の解説、オンデマンドのミュージックビデオなど―― ...
2020.02.11 20:20
スーパーボウル・ハーフタイムショー、歴代出演者31組の格付けチェック
2020年のスーパーボウル・ハーフタイムショーは、ジェニファー・ロペスとシャキーラが圧巻のパフォーマンスを見せた。過去にはボノ、ビヨンセ、ブルース、ブリトニー、ジャネットにジャスティン、プリンスからマ ...
2020.01.31 17:00
ルイ・トムリンソンが語る、ワン・ダイレクション後の人生と再出発
「アイツらのことはマジで大好きだし、一緒に成し遂げたすべてを心から愛してる」とソロデビューアルバム『ウォールズ』のリリースとツアーを控えたルイ・トムリンソンが、ワン・ダイレクションについてローリングス ...
2020.01.20 19:10
T・レックスとは何だったのか? マーク・ボランが生み出した永遠不滅の魔法に迫る
無敵のグラム・バンド、T・レックスが2020年にロックの殿堂入りを果たした。音楽ライターのロブ・シェフィールドが、マーク・ボランの永遠の神秘性に迫る。プリンスからハリー・スタイルズまで、圧倒的な影響力 ...
2020.01.04 10:00
1910年代と2010年代の「年代観」とは?
ケイティ・ペリーによる悪気のないケニー・Gのリバイバルに始まって、カニエ・ウェストによる悪気のないケニー・Gのリバイバルで幕を閉じた2010年代。ビヨンセ、テイラー、リアーナ、ケンドリック、ケイシー、 ...
2019.10.22 20:40
ハリー・スタイルズ密着取材「心の旅で見つけたもの」
元ボーイズバンドのヒーローを密着取材。2019年のロックスターのあるべき姿がここに。「セックスと孤独が新作のテーマなんだ」ハリー・スタイルズはランチだからといってオシャレに手を抜かない。取材現場には白 ...
2019.10.20 11:30
「ポールは死んだ」音楽業界で最も有名で奇妙な陰謀説の内幕
今から50年前、デトロイトのDJがロックンロール史上最大の作り話を広めた。それが「ポールは死んだ」騒動だ。「ポールが死んだ」騒動が勃発したのは1969年10月12日。この日、ラジオ局WKNRでラス・ギ ...
2019.10.18 12:52
ホアキン以前のジョーカー役を格付け
長い時をかけて、バットマンの伝説は進化し続けてきた。彼の最大の宿敵、犯罪界の道化王子もまたしかり。時代ごとにふさわしいジョーカーというものが存在する。映画『ジョーカー』のホアキン・フェニックスが話題だ ...
2019.10.13 13:00
ビートルズファンは映画『イエスタデイ』を信じられるか?
遂に日本公開が開始した映画『イエスタデイ』。『トレインスポッティング』や『スラムドッグ$ミリオネア』の監督、ダニー・ボイルが贈る新作だ。ファブ・フォー不在の世界というファンタジー映画が伝える「ザ・ビー ...
2019.09.08 17:00
ハリー・スタイルズが影響を受けた15のこと
東京でのエピソードやポール・マッカートニーのレア曲からピーター・ガブリエルの「スレッジハンマー」のMVまで、ハリー・スタイルズがいまハマっているものを米ローリングストーン誌編集者のロブ・シェフィールド ...
2019.08.10 15:00
『アビイ・ロード』と『レット・イット・ビー』、ビートルズのラストアルバムはどちら?
ザ・ビートルズの最後のアルバムは『アビイ・ロード』か、それとも『レット・イット・ビー』か? 哲学的なテーマの熱い論争がさまざまなレベルのビートルマニアの間で繰り広げられてきた長年の論争に終止符を打つ。 ...
2019.05.31 23:53
ビリー・アイリッシュ、兄と親の影響で育まれたアイコンの資質
ビリー・アイリッシュは今もっとも注目すべきティーンエイジャーなだけではない。これまでさんざんやりつくされた定石を書き換える、未来のポップ界から送り込まれた最初の刺客なのだ。作曲チームや一流プロデューサ ...
2019.04.30 18:40
テイラー・スウィフト新曲から考察する「先行シングル」の出し方
アメリカ時間25日の真夜中、テイラー・スウィフトは公式に『レピュテーション』時代を封印し、新たな時代へと突入した。テイラーにとって7作目のメタモルフォーゼともいえる新曲「ME!」が公開されたのだ。これ ...
2019.03.06 17:00
追悼:ルーク・ペリー、生涯を代表する役柄「ディラン・マッケイ」の魅力
ローリングストーン誌のポップカルチャーのエキスパートであるロブ・シェフィールドが、青春TVドラマのプリンスとなったディラン・マッケイを演じた、今は亡きルーク・ペリーに弔辞を捧げる。初登場のシーンから、 ...
2019.01.21 18:30
デュア・リパが語る、2019年の「ニュー・ルール」
ロンドンが生んだポップ界のプリンセス、デュア・リパが、ブレイクまでの道のり、グラミー賞ノミネート、そして世界が待ち望むセカンドアルバムについてローリングストーン誌に語ってくれた。デュア・リパの2019 ...