-
Angie Martoccio
2022.11.02 17:30
カレンO×ミシェル・ザウナー 韓国系アメリカ人として育った2人のリスペクト対談
最新アルバム『Cool It Down』を発表したヤー・ヤー・ヤーズ(Yeah Yeah Yeahs)のカレンOと、全米ベストセラー回顧録『Hマートで泣きながら』(原題:Crying In H Mar ...
2022.05.10 22:10
ステラ・ドネリーが帰ってきた 3年ぶり最新作を8月リリース、新曲MVが公開
日本でも大きく盛り上がった『Beware of the Dogs』から3年、ステラ・ドネリーが帰ってきた。ニューアルバム『Flood』が8月26日にリリース決定。リードシングル「Lungs」のミュージ ...
2022.04.08 11:00
ウェット・レッグ、2022年最注目バンドが語る「ルーズな軽やかさ」の秘密
イギリス・ワイト島出身のデュオ、ウェット・レッグ(Wet Leg)は、すでに海外では誰もが口ずさむほどの人気だ。性的な暗示とウィットに富む歌詞が光るポストパンク風の名曲の数々。デビューアルバム『Wet ...
2022.02.04 17:30
ミツキが語る「音楽から離れたのは、音楽を愛するためだった」
弱さをあらわにする曲作りで彼女はスターになった。しかし、その意味するところを受け入れるのは難しかった。3年半ぶりとなる最新アルバム『Laurel Hell』をリリースしたミツキ(Mitski)が、再び ...
2021.12.01 18:00
スネイル・メイルの真実 USインディーの若き主役が語る「挫折と再起」
19歳にしてインディーロックのスターとなった、スネイル・メイルのリンジー・ジョーダン。そこから3年後、リハビリを経て感情的に安定した土台を築き、彼女は新たな傑作『Valentine』と共に帰ってきた。 ...
2021.11.10 19:00
ABBAの運命を変えた、1974年のユーロヴィジョン制覇を振り返る
40年ぶりのニューアルバムを発表したABBA。彼らの世界制覇のきっかけとなった瞬間を振り返る。【動画を見る】1974年のユーロヴィジョン、ABBAが「Waterloo」を披露ついに実現した。ABBAが ...
2021.10.19 18:30
ザ・ビートルズの人間らしさが詰まった『Let It Be』スペシャル・エディション
ザ・ビートルズ最後のオリジナルアルバム『Let It Be』が、最新リミックスや未発表音源などを追加したスペシャル・エディションで再発。11月にDisney+で配信されるドキュメンタリー映画『ザ・ビー ...
2021.08.25 06:20
ポールとリンゴ、チャーリー・ワッツを追悼「君がいなくなったら寂しくなる」
ポール・マッカートニーとリンゴ・スターが、8月24日に80歳で亡くなったローリング・ストーンズのチャーリー・ワッツを追悼。ソーシャルメディア上でそれぞれコメントを発表した。「ストーンズのドラマー、チャ ...
2020.09.13 13:30
『ブラックパンサー』ナキア役、故チャドウィック・ボーズマンを偲ぶ
『ブラックパンサー』のナキア役で故チャドウィック・ボーズマン(享年43歳)と共演した、女優のルピタ・ニョンゴがInstagramに追悼メッセージを投稿。「彼の訃報は、毎朝大きな苦しみ」。女優のルピタ・ ...
2020.07.30 07:15
ルー・リードの代表作『ニューヨーク』、デラックス・エディションで再発
ルー・リードが1989年に発表した名作アルバム『ニューヨーク』が、9月25日にRhinoから初のリマスタリングが施された大規模なデラックス・エディションでリリースされます。『ニューヨーク』デラックス・ ...
2020.02.27 17:45
ザ・ストゥージズの名盤『Fun House』50周年記念ボックスがリリース
ザ・ストゥージズが『Fun House』の50周年を豪華仕様のボックス・セットのリリースでみずから祝う。同ボックスは7月17日にライノ・ハンドメイドより発売予定。1970年7月に故キングスメン・ドン・ ...
2020.01.27 18:30
アッシャーとシーラ・E、グラミー賞でプリンス追悼パフォーマンスを披露
第62回グラミー賞授賞式「プリンス・トリビュート」で、アッシャーはシーラ・EとFKAツィッグスを招き、ステージパフォーマンスを披露した。第62回グラミー賞授賞式で、プリンスのトリビュート・パフォーマン ...
2019.09.05 19:15
養女への性的虐待容疑で非難集中のウディ・アレンをスカヨハが擁護「彼を信じる」
元パートナーの養女への性的虐待容疑で非難を浴びているウディ・アレン。「Me Too」運動の影響もありハリウッド業界全体で物議を醸しているが、今まで多くの作品を共にしてきたスカーレット・ヨハンソンは最新 ...
2019.08.22 19:15
レッド・ツェッペリン、ステージ復帰を果たしたライブ映像を回想
一風変わったアート・ロック大作『イン・スルー・ジ・アウト・ドア』のリリース直前にレッド・ツェッペリンが英ネブワース・フェスティバルでライブを披露した映像を回想する。レッド・ツェッペリンの壮大なラストア ...
2019.08.06 20:20
ビリー・アイリッシュが振り返る実兄との初コラボ、タイラー、ガンビーノとの出会い
兄フィネアスとの初コラボレーション、タイラー・ザ・クリエイターを知った乗馬キャンプ、13回も観たTVドラマ『The Office』など、ポップスター本人が振り返る。兄フィネアスとのコラボレーションした ...
2019.08.01 13:00
カニエ・ウエスト主催の日曜礼拝、聖歌隊によるニルヴァーナのカバー映像が公開
カニエ・ウエストが主催する教会イベント、“サンデー・サービス(日曜礼拝)”の最新パフォーマンスでウエストの聖歌隊がニルヴァーナの「カム・アズ・ユー・アー」と「スメルズ・ライク・ ...
2019.07.22 16:30
ニール・ヤング、1974年に披露した唯一となるライブ音源が公開
もっともダークでパーソナルなアルバムとなったヤングの『ON THE BEACH渚にて』。1974年にニール・ヤングが同アルバムの収録曲を初披露したサプライズライブの唯一となる音源が公開された。その音源 ...
2019.07.06 08:00
ジミ・ヘンドリックスによる伝説の国歌演奏、本人語った知られざるエピソード
音楽史に残る名シーン、ジミ・ヘンドリックスによるウッドストックでのアメリカ国歌「星条旗」演奏。その伝説のステージから1ヶ月後、本人がトーク番組で演奏への思いなどを語っていた。実は、「総勢50万人」とい ...
2019.06.08 15:00
世界的ヒットを遂げたダンス・ポップ歌姫、エイバ・マックスが語る「夢の実現」
「ノット・ユア・バービー・ガール」が、YouTubeやMusical.lyで1000万回近くの再生回数を誇り、続く「スウィート・バット・サイコ」で一躍世界的スターと化したエイバ・マックス。2000年代 ...
2019.05.14 17:45
ポール・マッカートニー、ドリス・デイを追悼「彼女は真のスターだった」
2019年5月13日に97歳で逝去した伝説の歌手で女優だったドリス・デイ。長年の友人で動物愛護活動の仲間でもあったポール・マッカートニーは、彼女はあらゆる意味で真のスターだった」と、追悼のコメントを発 ...