-
Yukako Yajima
2023.11.24 17:15
edhiii boiが語る、変幻自在のスタイルとビートチェンジで描き出すリアリティ
edhiii boiのニューアルバム『満身創意』は、彼の著しい成長が見える最高傑作であり、未来への期待がさらに大きくなる重要作である。【写真を見る】edhiii boiポートレート☆Taku Taka ...
2023.10.20 19:30
MAZZELが語る、自走する意味、目的地に向かってすべきこと
SKY-HIがCEOを務める音楽事務所「BMSG」所属の8人組グループ・MAZZELが、10月18日、2ndシングル『Carnival』をリリースした。数多くの世界的ヒットを手がける日本出身のソングラ ...
2023.10.13 17:15
WurtSが語る、フィジカル重視の理由、「ライブ」というメディアで表現したいこと
コロナ禍にネットから世に出たアーティストは、ライブシーンが再開した2023年に何を思うのか――。2021年、TikTokに投稿したオリジナルソング「分かってないよ」がバイラルし、その後もいくつもの楽曲 ...
2023.10.02 21:38
BMSGの軌跡を凝縮、全員が「一丸」となって臨んだ上質なステージとパフォーマンス
『BMSG FES’23』が、9月23・24日東京体育館、9月30日・10月1日大阪城ホールの計2か所4公演で開催された。BMSGに所属するアーティストとトレーニー総勢23人が集結したフェ ...
2023.09.27 17:20
CHAIが語る、自分たちのポップを世界に届ける意味
「世界を獲る」。CHAIがデビュー時から宣言しているこの夢は、夢で終わらない。すべての人の個性を肯定するべく、「かわいい」の価値観を広げるためのフレーズ「NEOかわいい」を掲げて活動する4人は、世界に ...
2023.09.15 20:30
BE:FIRSTが語る「Mainstream」の真意、さらなる深みを手にした7人
BE:FIRSTが4thシングル『Mainstream』を発表した。本作でBE:FIRSTはオンリーワンのアーティストグループであることを決定付ける。一言一言に重みと熱量ある7人の言葉を、できる限りそ ...
2023.09.07 19:30
Diosが語る、ポップミュージックで「自由」を歌う限界と可能性
17歳で天才リリシスト/ボーカリストとしてデビューしたたなか(ex. ぼくのりりっくのぼうよみ)、マシン・ガン・ケリーの作品などにも参加する世界的ギタリストIchika Nito、ボカロ〜アニメカルチ ...
2023.09.06 19:00
SKY-HI、一瞬にしてフェス会場を掌握していくライブスキル
先日開催された「Rolling Stone Japan LIVE 2023」。SKY-HIのライブレポートをお届けする。【ライブ写真を見る】SKY-HINovel Coreからsic(boy)、LEX ...
2023.09.06 18:15
Novel Core、THE WILL RABBITSと共に爆発させた溢れんばかりのパワー
先日開催された「Rolling Stone Japan LIVE 2023」。Novel Core & THE WILL RABBITSのライブレポートをお届けする。【ライブ写真を見る】Novel C ...
2023.09.05 18:00
BREIMEN・高木祥太と鳥飼茜が語る、音楽と漫画の創作論
BREIMEN・高木祥太が話を聞きたい人を招いて対話する連載企画。今回来てくれたのは、高木が今最もハマっている漫画家・鳥飼茜。『週刊ビッグコミックスピリッツ』(小学館)にて連載されていた『サターンリタ ...
2023.09.02 17:00
MAZZEL、8人それぞれの個性的な表情とパフォーマンスで魅了
先日開催された「Rolling Stone Japan LIVE 2023」。MAZZELのライブレポートをお届けする。【ライブ写真を見る】MAZZEL『Rolling Stone Japan LIV ...
2023.08.07 18:00
Aile The Shota、初のワンマンツアー完遂 身体と心を繋ぐ「愛」のミュージック
2022年1月のデビュー作「AURORA TOKIO」から、2023年7月にリリースした最新作、テレビアニメ「AIの遺電子」OPテーマ「No Frontier」まで、約1年半の活動をぎゅっと詰め込んだ ...
2023.07.20 20:30
Aile The Shotaが語る、愛とエゴの「境界線」、J-POPへの真摯な想い
現在放送中のテレビアニメ『AIの遺電子』(原作:山田胡瓜)のオープニングテーマを務めている、Aile The Shota。人間とAI/ヒューマノイドの共存をテーマにした『AIの遺電子』について、Ail ...
2023.07.20 12:00
Novel Coreが語る、 ラップの表現とロックバンドの融合、過去から未来へ
Novel Coreが自身のハウスバンドを「THE WILL RABBITS」と名付けて、7月19日、Novel Core & THE WILL RABBITS名義で1stシングル『BYE B ...
2023.05.31 17:45
台湾のバンド・ゲシュタルト乙女が語る、なぜ日本語で歌を書くのか
台湾を拠点に活動するバンド、ゲシュタルト乙女。先日(5月20日)福岡で開催されたフェス『CIRCLE ‘23』に出演し、本日5月31日に新曲「窓」を配信リリース、そして6月からはクレナズム ...
2023.05.28 12:00
BE:FIRSTが語る、「THE FIRST TAKE」の舞台裏、最新シングルを通して考えた現在地
「白いスタジオに置かれた一本のマイク。ここでのルールはただ一つ。一発撮りのパフォーマンスをすること。」――海外からも注目を集めるほど絶大な影響力を持つ動画チャンネル、「THE FIRST TAKE」。 ...
2023.05.16 12:00
MAZZELが語る使命感、グループの魅力を紐解く4つのキーワード
5月17日、SKY-HIがCEOを務める「BMSG」より2組目のグループ「MAZZEL」が、1stシングル『Vivid』でデビューを果たす。既存のシーンに染まるわけではなく自身の個性を際立たせることで ...
2023.03.22 20:00
edhiii boiが語る、今を塗り替えるジャンルレスな音楽、濃密な第一章
edhiii boiが1stアルバム『edhiii boi is here』を完成させた。edhiii boiを紹介する上で「高校1年生」であることや「ラッパー」という肩書き、「SKY-HI主宰のBM ...
2023.02.28 22:00
ShowMinorSavageが語る、「必然」と「偶然」の交わりから生まれたグループの全貌
2月22日、ShowMinorSavageが1st EP『ShowMinorSavage』をリリースした。ShowMinorSavageとは、BE:FIRSTを輩出したSKY-HI主催オーディション『 ...
2023.01.30 17:30
CHAIが語る、海外で掴んだ「世界に通用する音」「自分たちにしかないオリジナリティ」
CHAI、今が一番面白い。2016年、1st EP『ほったらかシリーズ』でデビュー。2019年にリリースした2ndアルバム『PUNK』が海外でも高く評価され、Pitchforkでは8.3の高得点を獲得 ...