2023.10.01 21:00
BREIMEN、メジャーデビューを米エンゼル・スタジアム前で報告
常軌を逸した演奏と自由なスタイルで注目を浴びる5人組オルタナティブファンクバンド、BREIMEN。2018年に現体制となり、その確かな演奏力と独特なサウンドセンスによりコロナ禍においても着実にその名を ...
2023.09.30 21:00
INUWASIが語る変化の理由、アイドルシーンの新鋭に初取材
2020年2月にデビューした6人組アイドルユニットINUWASIが徐々にアイドルシーンで頭角を現している。様々なイベントから引っ張りだこで、サーキットイベントのタイムテーブルを見るとセカンドステージの ...
2023.09.30 07:03
BLOODEST SAXOPHONE、主催イベント「Snuck宇宙」開催決定
“ブラサキ”ことBLOODEST SAXOPHONEが、2023年10月6日(金)に東京湾を臨むマルチキュイジーヌレストランBERTH ONEでライブイベント「Snuck宇宙」 ...
2023.09.29 21:40
性的暴行疑惑のヒットメーカー、米音楽業界での輝かしい実績と「黒い噂」
数多の疑惑やバッシングにも関わらず、米人気プロデューサーのドクター・ルークはなぜトップの座に返り咲くことができたのか?【写真を見る】笑顔の裏には…2014年7月、大物ソングライター兼プロ ...
2023.09.29 18:00
Novel Core & THE WILL RABBITSら出演、ライブイベント「Juice ...
ライブイベント「Juice Supported by Rolling Stone Japan」が、2023年12月26日(火)にZepp DiverCityにて開催することが発表された。【ライブ写真を ...
2023.09.29 18:00
春ねむり、新作EPより「ディストラクション・シスターズ」ビジュアライザー公開
春ねむりが、9月29日(金)にリリースしたEP『INSAINT』より「ディストラクション・シスターズ」のビジュアライザーを公開した。【動画を見る】「ディストラクション・シスターズ」(Officia ...
2023.09.29 15:28
「エキセントリックさ」を詰め込んだ、横山健の新シグネイチャーギター発売
Hi-STANDARD横山 健の新シグネイチャーギター「G6136T Kenny Falcon(TM) II with String-Thru Bigsby(R)」が、9月26日(火)に発売された。関 ...
2023.09.29 12:20
川崎鷹也と葉山奨之が挑む、ブリティッシュ・トラッドスタイル
2023.09.28 18:00
下北沢SHELTER、TVアニメぼっち・ざ・ろっく!とのコラボグッズ詳細発表
ライブハウス下北沢SHELTERと、TVアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のコラボグッズの詳細が明らかになった。今回発表されたのは同店で実際に使用しているバックステージパスをモチーフにしたSHELTER、 ...
2023.09.28 17:30
「THE HOPE」総括 2年目の開催で示した「ヒップホップのリアルなコア」
国内最大級のヒップホップフェス「THE HOPE」が9月23日、東京・お台場の特設会場で開催された。BAD HOPがヘッドライナーを務め、3万人ものオーディエンスが集った当日の活況を、文筆家・ライター ...
2023.09.27 18:00
BLUE ENCOUNTが語るバンドとしての命題、"前向きだけどせつない"最新曲
BLUE ENCOUNTが、シングル作品『アマリリス』をリリースした。表題曲は、TVアニメ『MIX MEISEI STORY 〜二度目の夏、空の向こうへ〜』オープニングテーマで、美しくセンチメンタルな ...
2023.09.27 17:45
ニック・ロウ物語 パブロックの先駆者が振り返る「長く奇妙で最高のキャリア」
ニック・ロウ(Nick Lowe)、4年ぶりの来日公演が10月4日(水)大阪、6日(金)・7日(土)東京、9日(月・祝)横浜のビルボードライブで開催される。パブロックの第一人者としてパンク・ロックの成 ...
2023.09.27 17:30
挾間美帆、世界的ジャズ作曲家がデビュー10年で培った制作論「私の曲作りにメソッドはない」
2020年、グラミー賞のラージ・ジャズ・アンサンブル部門にノミネートされたあたりから、挾間美帆の立場は大きく変わったように見える。著名アーティストや名門ビッグバンド/オーケストラとのコラボも増えたし、 ...
2023.09.27 17:20
CHAIが語る、自分たちのポップを世界に届ける意味
「世界を獲る」。CHAIがデビュー時から宣言しているこの夢は、夢で終わらない。すべての人の個性を肯定するべく、「かわいい」の価値観を広げるためのフレーズ「NEOかわいい」を掲げて活動する4人は、世界に ...
2023.09.27 12:00
音楽ライター下村誠の遺稿集から辿る、ミュージシャンとしても生きた軌跡
音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POP LEGEND FORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POP LEGEND CAFE」として生まれ変わりリスター ...
2023.09.26 18:00
アジカン後藤正文の〈Gacha Pop〉談義 海外で聴かれる「マジカルな体験」を広めるために
後藤正文(ASIAN KUNG-FU GENERATION)がホストを務めるSpotifyのポッドキャスト番組『APPLE VINEGAR -Music+Talk-』では、つやちゃん、矢島由佳子、小熊 ...
2023.09.26 18:00
「Scramble Fes 2023」開催決定、第一弾発表でドミコ、Laura day romanc ...
「Scramble Fes 2023」が、2023年11月19日(日)にSpotify O-EASTにて開催されることが発表された。関連記事:ヨギー、ミツメら実力派アーティスト白熱のライブ「Scram ...
2023.09.26 17:45
ROTH BART BARON × Safeplanet 日本とタイ「孤高のバンド」が語 ...
10月18日に新作『8』のリリースを控えたROTH BART BARON(ロットバルトバロン)が、タイのバンド、Safeplanetをフィーチャーした先行シングル「BLOW」をリリースした。どちらもイ ...
2023.09.26 17:30
The Acesが語る生命力あふれるサウンドの背景、クィアとして自分らしさを探求する意味
昨今、バンド・シーンに新しい風が吹いている。ウェット・レッグやボーイジーニアス、ウェンズデイにクローラーズ……フレッシュな感性を持ったグループが続々デビューし、生き生きとま ...
2023.09.26 17:10
セイレム・イリース来日直前インタビュー ギターロックへのこだわり、溢れ出る日本愛
TikTokから火がついた「Mad at Disney」で一躍ポップシーンの最前線に躍り出たセイレム・イリース(salem ilese)。言葉の響きやリズム、ダブルミーニングを最大限に活用した歌詞と、 ...