アット・ザ・ゲイツが語る、メロディック・デスメタルの名盤制作秘話

ドラム・トラックに一部サンプリングを使用

ー『Slaughter Of The Soul』のドラム・トラックの80%がライヴで、バスドラムの20%がパンテラ『ファー・ビヨンド・ドリヴン』、スネア・ドラムの20%がスレイヤー『レイン・イン・ブラッド』のサンプリングだというのは本当ですか?

本当だよ。別に隠すことじゃない(笑)。アルバムのドラム・サウンドにちょっとしたエッジを加えたかったんだ。提案したのはプロデューサーのフレドリック・ノルドストロームだった。当時はサンプリングという概念が面白くて「ぜひやってみよう!」とみんな乗り気だったのを覚えている。元々フリー素材として提供されたサンプルだったし、パンテラやスレイヤーに金を払う必要はなかったんだ。エイドリアン・アーランドソンのドラムスがメインだけど、要所でサンプリングを使うのは効果的だったよ。


エイドリアン・アーランドソン

ー「THE FLAMES OF THE END」は元々ホラー映画『Day Of Blood』のために書かれたそうですが、その映画について教えて下さい。

その話はアンダース・ビョーラー(脱退済/ギター)に訊いた方がいいね。『Day Of Blood』は彼が作っていた自主映画なんだ。森の中で殺人事件が起きて……という内容で、5分ぐらいの短編映画だった。そのテーマ曲のデモを俺たちが聴いて、面白いと思ったんで、アット・ザ・ゲイツ・ヴァージョンにアレンジしてアルバムに入れたんだよ。あの映画は今でもアンダースがVHSのビデオテープを持っている筈だよ。仲間内のアマチュア映画だし、今のところ公にリリースする予定はないけどね(笑)!

ー『Slaughter Of The Soul』発表後にバンドが最初の解散をしたのは、アンダースの脱退が大きな原因のひとつと言われていますが、彼が2017年に2度目の脱退をしてもバンドが活動を続けているのは、どこが異なるのでしょうか?

アット・ザ・ゲイツが最初に解散したとき、俺たちはこのバンドが自分たちにとっていかに重要であるかを再認識したんだ。アンダースは再び脱退することになったけど、残った俺たちはアット・ザ・ゲイツの音楽を愛しているし、新しい音楽を生み続ける渇望がある。そして世界中のファンのために続けていく義務があると考えたんだ。もちろんアンダースとは今でも友達だよ。実はこのインタビュー(電話)は、彼と一緒の飲み会をちょっと抜け出してやっているんだ。これから戻ってまた飲み直すところだよ(笑)。

ー『Slaughter Of The Soul』はイギリスのイヤーエイク・レコーズから発売されましたが、彼らとの関係は今も良好ですか? ナパーム・デスやピッチシフターなど、レーベルを離れた後に批判の声を上げるバンドもいますが……。


アット・ザ・ゲイツはイヤーエイクを離れたけど、レーベル・マネージャーのダン・トービンとは今でも連絡を取り合っているよ。創始者のディグビー・ピアスンとも面識があるけど、いつも話すのはダンの方だ。ナパーム・デスやピッチシフターの話は聞いているけど、俺たちとイヤーエイクとの関係はずっと昔から良かった。単にラッキーだったのかも知れないね(苦笑)。

<INFORMATION>

「DOWNLOAD JAPAN 2022」



2022年8月14日(日)千葉・幕張メッセ
時間:OPEN 9:30 / START 10:30
料金
VIP:35000円(入場チケット+VIP特典)
スタンディング:18000円(別途1ドリンク代)
【タイムテーブル】
OPEN 9:30
9:45-10:15:BAND-MAID(Opening Act)
10:30-11:20:The Halo Effect
11:50-12:40 :Code Orange
13:10-14:00:At The Gates
14:30-15:20:Soulfly
15:50-16:40 :Steel Panther
17:10-18:00:Mastodon
18:30-19:30 :Bullet For My Valentine
20:00-21:50:Dream Theater

オフィシャルサイト

Translated by Tomoyuki Yamazaki

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE