TRICERATOPS和田唱×藤本国彦が語る、1974年のポール・マッカートニー&ウイングス

左から、TRICERATOPS和田唱、藤本国彦

ポール・マッカートニー&ウイングスの1974年の歴史的レコーディング・セッションを収めた、ライブ・ドキュメンタリー映画『ポール・マッカートニー&ウイングス - ワン・ハンド・クラッピング』。10月4日(金)から全国拡大公開がスタートする本作の公開を記念して、9月26日に開催された和田唱と藤本国彦によるトーク・イベントのレポートを掲載する。また、10月6日(日)には萩原健太と藤本国彦による第2弾トーク・イベントの開催も決定している。



■トーク・イベント オフィシャル・レポート@TOHOシネマズ 日比谷

9月26日(木)、『ポール・マッカートニー&ウイングス – ワン・ハンド・クラッピング』の初劇場公開を記念し、和田唱と藤本国彦による上映後トークイベントが開催された。

ミュージシャンの視点からビートルズの魅力を掘り下げ、特にポール・マッカートニーの大ファンとしても知られる和田唱(TRICERATOPS)、ビートルズ研究家として多くの書籍を執筆し、本作の字幕監修も務めている藤本国彦。本編上映後、満席の会場からの大きな拍手に迎えられて二人が登壇。改めて客席に目をやりながら、「平日の夜にもかかわらず、満員完売ということですごいですね」(藤本国彦さん)、「この景色を見てワクワクしますね。嬉しくなってしまいました。ようこそ」(和田唱さん)と話す二人。和やかなムードに包まれる中、対談がスタートした。

“ちょうど50年経つので、それだけでも公開の意味がありますね”(藤本さん)という本作、当時のポール・マッカートニー&ウイングスに関して、「この時のポールは32歳、ビートルズが解散して4年、油が乗っていますよね。改めて音楽と一体化しているな、って思いました」と和田。藤本からは「バンドで言うと『バンド・オン・ザ・ラン』(1973年)のナイジェリア・ラゴスでのレコーディング前にメンバーが二人抜けて、ポール、リンダ、デニー・レインの3人で録音して戻ってきて、ジミー・マカロック(G)が参加して音を足してリリースした後、大成功したんですよね。この作品は、ジェフ・ブリトン(D)も一緒にナッシュビルで「ジュニアズ・ファーム」をレコーディングして戻ってきた所です。ポールとしてはまた5人のバンドに戻れて、ツアーも含め、さあこれからやろうという時期でもありますね」と収録当時の背景解説が。

Rolling Stone Japan 編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE