-
ANDY GREENE
2020.04.20 18:30
ザ・クラッシュが人種差別と闘った、1978年の「白い暴動」を振り返る
音楽ドキュメンタリー映画『白い暴動』が、新型コロナウイルスの感染拡大および緊急事態宣言の発出に伴い、各動画配信サービスで配信スタート(配信期間は4月17日から5月15日まで)。同映画でもフィーチャーさ ...
2020.04.07 17:30
元ジェネシスのスティーヴ・ハケット、「自宅ライブ」でプログレ期の名曲を披露
新型コロナウイルス感染拡大のため、5月15日・16日に予定されていた来日公演が延期となったスティーヴ・ハケット。彼はその後、アコースティック・ギター演奏の数々をYouTubeに投稿している。元ジェネシ ...
2020.04.05 18:25
クリストファー・クロスがコロナウイルスで陽性反応「これまでの人生で最悪の病気」
クリストファー・クロスがコロナウイルスの陽性反応を示した。「Arthur’s Theme (Best That You Can Do) 」「Sailing」といったヒット曲で知られる彼は、 ...
2020.03.19 19:30
U2のボノ、封鎖下のイタリアの人々へ新曲を披露
新型コロナの感染が広がるイタリアの人々のためにU2のボノは、新曲「Let Your Love Be Known」を披露した。現地時間3月17日、ボノはイタリアの人々へのためにU2の公式Instagra ...
2020.03.18 17:30
ザ・ストロークス、「最高に刺激的なバンド」と呼ばれた2001年の快演を振り返る
2020年のフジロックでヘッドライナーを務めることが決まったザ・ストロークス。それを記念して、彼らの人気を決定づけた1stアルバム『Is This It』がリリースされた2001年、デビュー当初にして ...
2020.03.15 18:15
1971年のローリング・ストーンズが見せた勇姿と素顔
1971年に今はなきロンドンのマーキークラブで、ローリング・ストーンズのライブが開催された。バンドに同行した英国人フォトグラファー、アレック・バーンによるヴィンテージ写真の数々をここに紹介。『Stic ...
2020.03.12 11:00
ニール・ヤング、サンダースを大統領候補として支持「彼の全ての主張に賛同」
ニール・ヤングは、大統領候補を目指すバーニー・サンダース上院議員(バーモント州)の支持を公に表明した。「彼の全ての主張に賛同できる。ひとつ残らずだ。もしも2016年にヒラリー・クリントンでなくバーニー ...
2020.02.21 17:30
ニール・ヤング、トランプに公開書簡「あんたは俺の国の面汚しだ」
先日、アメリカの市民権を獲得したニール・ヤングは、現大統領のドナルド・トランプ宛ての長文の公開書簡でトランプを「俺の国の面汚し」と毒づき非難した。一方、トランプはニール・ヤングの大ファンであり「最高の ...
2020.02.20 17:00
クラプトンとロジャー・ウォーターズ、ジンジャー・ベイカー追悼で「サンシャイン・ラヴ」演奏
イギリス現地時間2月16日の夜、エリック・クラプトンはロンドンのハマースミス・アポロに名だたるミュージシャンたちを集めて、故ジンジャー・ベイカーを追悼するライブを行なった。ベイカーの息子コフィーと共に ...
2020.02.16 12:45
エアロスミス、児童虐待をテーマにした人気曲「Janie's Got a Gun」を振り返る
エアロスミスが「Love in an Elevator」などの大ブレイクの最中に発表した1989年のヒット曲は、児童虐待とその復讐について歌われている。30年前の2月、エアロスミスの「Janie&rs ...
2020.02.08 10:30
ザ・ローリング・ストーンズの初米国来訪、1964年のエド・サリヴァンショーを回想
来る北米スタジアムツアーに向けて準備を始めたザ・ローリング・ストーンズ、56年前のアメリカ初来訪時のライブを回想する。ローリング・ストーンズがこの夏の北米スタジアム・ツアーの日程を発表した。このツアー ...
2020.01.18 10:10
2020年「ロックの殿堂」受賞者たちの声 NINのトレントは「結構ビビってる」
ナイン・インチ・ネイルズ、ノトーリアスB.I.G.、ホイットニー・ヒューストン、デペッシュ・モード、ドゥービー・ブラザーズ、T・レックスが2020年度のロックの殿堂入りアーティストに決定。故人も多いが ...
2020.01.11 12:45
レッチリの2007年ツアーファイナル、ジョン・フルシアンテとのジャムセッションを回想
レッチリが2007年のツアーファイナルで披露した、ジョン・フルシアンテとのステージを回想。このイギリスのリーズ・フェスティバルで見せたこの壮大なジャムセッションを最後に、フルシアンテは13年間にわたっ ...
2020.01.10 18:05
レッチリのチャド、フルシアンテとの新曲制作を明言「みんなすごくワクワクしている」
「新曲とニューアルバムの制作に専念中」と語るのは、レッド・ホット・チリペッパーズのチャド・スミスだ。自身の展覧会のインタビューで、ジョン・フルシアンテと新曲の制作についても明言。「新しい音楽を創ること ...
2019.12.23 21:25
史上最高の「クリスマス・ソング」16選
ポール・マッカートニー、ブルース・スプリングスティーンからカニエ・ウェストまで。ローリングストーン誌が選ぶ史上最高のクリスマス・ソング16曲を紹介。ロックファンの多くは、クリスマス・ソングは一様にダサ ...
2019.12.22 11:00
ジョン・フルシアンテの完全復活を告げた、98年サプライズライブ映像を回想
1998年のチベタン・フリーダム・コンサートでの「アンダー・ザ・ブリッジ」のパフォーマンスは、ジョン・フルシアンテの完全復活を世に知らしめた。1998年のチベタン・フリーダム・コンサートはサプライズに ...
2019.12.18 17:00
レッチリのジョシュ、最後のライブ映像が到着「夢みたいだった」
わずか6週間前に米カリフォルニア州ロサンゼルスで行われたチャリティ・イベントがレッド・ホット・チリ・ペッパーズとジョシュ・クリングホッファーの最後のライブとなった。米現地時間12月15日、何の前触れも ...
2019.12.10 19:30
U2初の韓国公演、故ジョン・レノンに「プライド」を捧げる映像が到着
U2として初の韓国公演で「ジョン・レノンという偉大な魂を持ったピースメイカーを失った」とボーカルのボノはオーディエンスに語りかけた。「訃報を聞いた時、僕らはちょうどニューヨーク・シティの郊外にいた」。 ...
2019.12.07 11:30
マーティン・スコセッシ、ボブ・ディランと20年振りの会話を明かす
マーティン・スコセッシは2005年以降、ボブ・ディランをテーマにした2本のドキュメンタリー映画を製作している。しかしスコセッシがディランと話をしたのは20年振りのことだという。新作映画『ローリング・サ ...
2019.12.04 17:30
パール・ジャムの初テレビ出演、1992年「アライヴ」映像を回想
2020年夏に行われるヨーロッパ・ツアーの日程を発表したばかりのパール・ジャム。初テレビ出演は、初めてのヨーロッパ・ツアー初日の翌日だったという。1992年にBBCで荒々しく披露した「アライヴ」を回想 ...