カレンO×ミシェル・ザウナー 韓国系アメリカ人として育った2人のリスペクト対談

ミシェル・ザウナーとカレンO、2022年8月にLAで撮影(Photo by Kanya Iwana for Rolling Stone)

 
最新アルバム『Cool It Down』を発表したヤー・ヤー・ヤーズ(Yeah Yeah Yeahs)のカレンOと、全米ベストセラー回顧録『Hマートで泣きながら』(原題:Crying In H Mart)の日本語版が刊行されたジャパニーズ・ブレックファースト(Japanese Breakfast)のミシェル・ザウナー。米ローリングストーン誌の対談企画「Musicians on Musicians」で今夏に初対面を果たした2人が、お互いの共通点を深く探り合った。

【写真を見る】カレンO×ミシェル・ザウナー撮り下ろし(全4点)

1年ほど前、カレンOがInstagramをスクロールしていると、ジャパニーズ・ブレックファーストのミシェル・ザウナーの写真が目に留まり、少し心配になった。それはザウナーがこの2年間、精力的に行っているツアーの一コマだった。3rdアルバム『Jubliee』のグラミー賞ノミネートと『Hマートで泣きながら』のベストセラー入りに続いて行われたツアーは100公演以上にもおよび、両方のプロモーションも兼ねていた。「彼女の眼ははるか彼方を見つめていた」と、今年11月で44歳になるカレンOは語る。

去る8月、カレンOとザウナーはロサンゼルスのアート地区にあるスタジオで向かい合っていた。顔を合わせるのはこれが初めて。例のまなざし以来やりとりしていたメッセージを振り返りながら、33歳のザウナーはこう語った。「彼女はとても温かいメッセージを送ってくれた。叩きのめされたって感じだった。『私と一緒に机を壊したくなったら……』ってね」

これを聞いたカレンOが大爆笑する。2000年に結成したヤー・ヤー・ヤーズのフロントウーマンとして、彼女もよく分かっていた。「(ツアーは)疲弊させられるからね」と彼女は言う。「そういう時に一番いいのは、ガラスをたたき割ること。私の場合はバンドのポスターだった。足で思いっきり踏みつけてやった。すごくすっきりするのよ」

ザウナーはカレンOに憧れて育った。同じ韓国系アメリカ人で、観客を惹きつけてやまないステージパフォーマンスで有名で――観客に向かってビールを吹きつけることも珍しくなかった――ニューヨークの人間らしく堂々としている。ヤー・ヤー・ヤーズはつい最近、9年ぶりとなるアルバム『Cool It Down』をリリースしたばかりだ。カレンOは喜んでアドバイスを授ける。「ミシェル、辛いことがあって愚痴りたくなったら、いつでも聞くからね」




お互いへのシンパシー、女性として切り拓いてきた道

カレンO:なんだかおかしいんだけど、私はすごく親近感を覚えていて。あなたも一緒?

ザウナー:同感だね。似たような人生を送ってきたからかな。

カレンO:共通点はたくさんあるよね。共通点というより……とにかく相性がぴったりというか。自然とつながりを感じる。

ザウナー:私たち2人とも、つなぎ言葉(filler)をたくさん交えながら早口でまくしたてるでしょ。「他にもこういう人がいるんだ!」って安心したからね。

カレンO:わかる。それと、あなたがすごく自分を持ってる人だってことがわかった。私も同じだな、それは欠点でもあるけど――本当は魔法でみんなのパンツを下ろしたいぐらい。でもそうね、私は私にしかなれないし、あなたからもそういう雰囲気が感じられる。

─それぞれ相手の音楽を知ったきっかけは? ミシェルは著書『Hマートで泣きながら』でも、10代の時にヤー・ヤー・ヤーズのDVD(『Tell Me What Rockers to Swallow』)に出会った時のことを丁寧に書いていましたね。

カレンO:あのクレイジーなDVDね。かなり突っ込んだ内容のDVDだった。

ザウナー:そうそう。あの当時付き合ってた人がいて。彼がくれたもので唯一イケてたのが……。

カレンO:あのDVD?

ザウナー:あのDVD。元カレがものすごいファンでね。LiveJournal(ブログサービス)で誰かがヤー・ヤー・ヤーズの音楽を載せてたから、私も『Fever to Tell』のアルバムジャケットは見たことがあって、すごくクールでパンクだなと思った。いつだって必ず、私より遥かにかっこいい人がいるんだなって。だから名前は前々から知ってて、それでDVDを見た。「Y Control」を皮切りに続くんだけど、あっという間にもっていかれた。それこそ私の場合、それまでああいうパフォーマンスを見たことがなかったから。女性(がやっている)っていうだけじゃなく――当時は知らなかったけど、あなたがアジア系ハーフの女性だからっていうだけじゃなく――自分の動きをあそこまでコントロールしながら、かつありのままにカオスを表現できる人を見たのは初めてだった。虚勢を張ってる部分もあるけど、楽しんでいる部分もたくさんある。人を惹きつけて興奮させる、あなたならではの独特なパフォーマンスだよね。それからあなたが釜山(プサン)生まれだと知って……。

カレンO:本当はソウルだよ。

ザウナー:そうだ、ソウルだった! Wikipediaには(釜山と)書いてあったから。

カレンO:今も?

ザウナー:今もそう。

カレンO:2年前に変更したのに。また元に戻されちゃったんだね……。

ザウナー:むしろ釜山のほうが、あなたの故郷だって自慢したいと思うよ(笑)。それにしても不思議な縁を感じるな、同じような経歴を持つ人がいたなんて。あの頃、私と同じような経験をしている知り合いなんて誰もいなかった。


Photo by Kanya Iwana for Rolling Stone

カレンO:あなたの本(『Hマートで泣きながら』)の抜粋がニューヨーカー誌に載った時、共鳴できるところがたくさんあった。あなたの回顧録を読んだのはかなり刺激的な経験で、ここまで共感できるメモワールと出会ったことがなかった。アジア系のハーフ――仲間内ではハーフィー(halfie)って呼んでるんだけど――韓国人とアメリカ人のハーフの女性が、バンドを始めた自叙伝なんて初めて。自分と重なるところが山のようにあって、驚愕の経験だった。韓国に行ってお母さんと絆を深めたという話にも共感したな。これほど赤裸々に胸の内を明かす回顧録を読むことができたのは、すごく意義深かった。しかも、私と同じような人物の口から語られているわけだから。とにかく強烈だったし、素晴らしい。

自分のレコードとセットになるような思い出を誰もが持っているはず。でも最近はなんでも消費されるようになって、表面についた水滴みたいにさーっと流れていってしまう。そこは残念だよね。アルバム制作では血と汗と涙を残らず全部注ぎ込んで、あとは音楽の流れに身を任せる。スピリチュアルな行為ともいえるわけだから。今の消費のされ方を考えると、表面の奥まで届けば御の字。そういう思い出があなたにもあって嬉しい。


『Hマートで泣きながら』書影(発行・集英社クリエイティブ)

ザウナー:カレンOの回顧録が出たら、絶対読む。映画はあるけどまだ観てなくて(2000年代初頭のNYロック・シーンをリジー・グッドマンが語るドキュメンタリー『Meet Me in the Bathroom』、アメリカで11月公開予定)。あなたはもう観た?

カレンO:うん。監修しなきゃいけなかったから。映画の方向をもっとこう……。

ザウナー:あなたらしくするために。

カレンO:そう、私の経験がちゃんと表現されるように。私は男性だらけのなかでキャリアの大半を過ごしてきたから。



ザウナー:あの当時もそういう気持ちだった? それとも当たり前すぎて、他の選択肢は考えになかった?

カレンO:女は自分だけだっていうこと? 紅一点でいるほうが絶対に得だけどね。例えば……。

ザウナー:トイレの列とか。

カレンO:(笑)そうだね、トイレでは絶対並ばなくていい。それに愉快なの。当時の私はやんちゃで反抗的だったし、男の子が守らなきゃいけないルールを破るのがたまらなく好きだった。競争心もあったしね、内心では他のバンドを「ボーイバンドども」って呼んでて、私VSその他大勢というふうに考えてた。でも、たしかに孤独だったな。メンターのような人がいてくれたら、と思うこともたくさんあった。そしたら「こういう気持ちになった時はどうすればいい?」って訊けたわけだし。いろいろ経験してきた他の女性がいてくれたら。でも当時はほとんど皆無だったし、今のようにつながる方法もなかった。誰かにDMを送ることもできなかったしね。

ザウナー:私が出てきた頃は、そこまでボーイズクラブっぽさは強くなかったかもしれないけど、でもやっぱりそういう感じだった。ようやく環境が変わり始めたのは、ジャパニーズ・ブレックファーストとして活動するようになってから。

カレンO:この世界で私は孤立してたから、自分と同じことをやっている女性が他にもいて、ある種の仲間意識を抱くことができるなんて、なかなか実感できなくて。でもあなたやリンダ・リンダズのようなバンドが出てきて、風穴を開けてくれて、ものすごく嬉しい。もうよそ者扱いされることもない。「そう、自分の居場所はここだ」って。

ザウナー:あなたが先にいてくれたから、私たちも成長できたの。間違いなく大勢の人々の道を拓いてくれた。

カレンO:そう言われると、やってきた甲斐があるわね。

ザウナー:本気で思うよ、もしあのDVDを見ていなかったら自分は音楽をやっていなかっただろうって。「彼女にはできるんだ。ママが見たら腰を抜かすようなこと、私が本当はやりたいことを、彼女は全部やっている」ってね。

カレンO:あらあら(笑)。

ザウナー:あなたのオープニングアクトを務めることに、実はちょっと緊張していて(今年10月、米ハリウッド・ボウルで開催。リンダ・リンダズも出演した)。「無意識にカレンの動きをパクったりしていないかな?」って。

カレンO:それは心配ないでしょ。前に(何かで)読んだけど、私たちはみな自分の好きな人や長年影響を受けてきた人の寄せ集めなんだって。これまで心を動かされてきたもの、感動したもの、大好きなもの、そういうのが、モザイクのように集まっているのが自分だとか。本当にその通りだと思う。私だって知り合いからたくさん動きをパクってきたけど、それを自分のものにすればいい。あなたがどんなものを見せてくれるのか楽しみだな。

Translated by Akiko Kato

 
 
 
 

RECOMMENDEDおすすめの記事


 

RELATED関連する記事

 

MOST VIEWED人気の記事

 

Current ISSUE