錦戸亮が語る「さすらいの道」

吉幾三「と・も・子」のカバーについて

ー「コノ世界にサヨウナラ」の“いつかいなくなる事 分かってるけど 分かってたけど”の一節は、言葉とメロディが一体になってるからこそ響いてくる歌詞だなと。メロディだけがすごくよくても、そこにある言葉もちゃんと伴っていないとダメなんだなって。「ハイボール」もそうですけど、今回は孤独な想いをつのらせてる歌詞が多いですよね。

錦戸:ちょっと恥ずかしいですね(笑)。

ー「キッチン」では“後ろからこっそりお尻でも触りたくなってくる”とも歌ってます。

錦戸:そこに関しては全然恥ずかしくないです(笑)。だってお尻触りたいでしょ、みなさん。僕はただそれを言ってるだけなので。

ー錦戸さんの歌はやっぱり、ライブで吉幾三さんの「と・も・子」をカバーしていることからも分かるように、生活に根ざした庶民の歌っていう世界観なのかなと思うんです。

錦戸:そうですね。僕はトム・ヨークみたいな世界観の曲は一生書けないですし、現状を受け止める方が大事かなと。まあ、ちょっとくらいの背伸びならいいですけどね。足痛くなる前にやめとかんとと思っちゃいますから。



ー歌詞は原体験からインスパイアされて書いてるんですか?

錦戸:もちろんそういう体験もあるでしょうし、こんなのあったらいいなっていうのもありますね。

ー吉幾三さんのカバーについては、「吉幾三さんは演歌のフィールドでいろんな曲を作ってきた人だから、よかったら原曲も聴いてほしい」と武道館のMCで語ってましたよね。僕も原曲はじめて聴きましたけど、凄い曲でした。

錦戸:そうなんですよ!

ー「俺ら東京さ行ぐだ」の印象しかなかったので、こんな悲しいフォーク・ソングもあるんだ!って。

錦戸:しかも演歌の方たちって、作曲家の大先生から曲を提供してもらうケースが多いのに、吉さんは自ら作詞作曲していて。「俺はぜったい!プレスリー」とか「俺ら東京さ行ぐだ」みたいな曲を作りながら「雪国」みたい曲もあって。

ー錦戸さんのライブでは弾き語りのパートがひと段落して、そこから劇的に歌のパートに変わるじゃないですか。最初、この変わり方のアレンジは錦戸さんがやったんだろうなと思ったんです。それで原曲を聴いたら、同じようにガラっと変わってたので、そこにもビックリしました。吉幾三、凄い!って。

錦戸:そうなんですよ。でもあれは、知り合いの映画監督にダメ出しされました。語りのところにピークを持ってきちゃダメだよって。歌がピークじゃないとって。お前は弾き語りの前半部分で全部を届けようとしすぎて、重いんだよって言われましたけど(笑)。歌で一生懸命伝える方がいいって。

ーなるほど。でもまた一つ、新しい音楽を知った感じです。錦戸さんのカバーがきっかけで。

錦戸  カバーってセンス出ますよね。例えば、僕が「香水」とか歌っても別にって感じじゃないですか(笑)。

ー吉幾三さんのカバーは、そういう意味でもいいですよね。

錦戸:いいとこ突いたと僕も思ってます。

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE