2010.11.10 00:00
とげまる
過去最長の3年というインターバルで届けられた通算3作目。改めてバックの演奏だけに耳を傾けると、思いのほかオルタナティヴで洋楽志向なことに驚かされるが、そこに草野マサムネのヴォーカルが乗ることで、スピッ ...
2010.11.10 00:00
Ring
LAのGlasserことキャメロン・メシロウのデビュー作は、魔法仕掛けで始まる。オープニングの「アプライ」は、唸るようなシンセの重みを帯びたぎこちないビートで幕を開けるが、ヴォーカルが入った瞬間、すべ ...
2010.11.10 00:00
ノット・ミュージック
2009年に突然の活動休止を発表したステレオラブの新作は前作の録音と同時期の音源(とリミックス)を集めた作品。ただし、アウトテイク集的な濃度の薄いものではなく、彼ら特有のミニマルなループ感を活かして「 ...
2010.11.10 00:00
Sit Down, Man
もしあなたがヒマンシュ・スーリとヴィクトル・ヴァスケスをラリった冗談ソング「コンビネーション・ピザ・ハット・アンド・タコ・ベル」でしか知らないとしたら、このラップ界のシュールレアリストを、一般教養レベ ...
2010.11.10 00:00
ダウン・ゼア
アニマル・コレクティヴの才能は、ノイズを温かくて湿ったかわいらしい何かに変えてしまうところにあるが、フロントマンであるエイヴィ・テアのソロ作は、まるで彼が腰湯で遊んでいるかのようである。底流や傘につい ...
2010.11.10 00:00
何事も無く暮らす
K-POPが日本のシーンを席巻している韓国から、サヌリム以来との評価も高い5人組本格ロック・バンドのデビュー作が到着。売り文句から連想されるほどのエグさはなく、1965年頃のリバプールを思わせるマージ ...
2010.11.10 00:00
UTAU
日本のポップスを代表する女性シンガーである大貫妙子が、坂本龍一のピアノだけをバックに歌ったデュオ作品。童謡「赤とんぼ」や、坂本がプロデュースした大貫の1982年作『クリシェ』からの再演などを収録。70 ...
2010.11.10 00:00
Utada Hikaru SINGLE COLLECTION VOL.2
俺は打ちひしがれていた。だって、だってさ、メーン! ヒッキーが音楽シーンから離れちゃうんだもん! もう日本の音楽なんて興味ないぞ、この野郎。2枚組のゴブラン織りのようなシングル集。ディスク1には04年 ...
2010.11.10 00:00
Transcended Elements
ザ・ルーツのブラック・ソウトら豪華ゲストの参加で度肝を抜いた前作から2年。トラック・メイカーの瀬戸智樹とDJ Chika率いる生音ヒップ・ホップ・ユニットが、惜しまれつつも他界したグールーを筆頭に、ベ ...
2010.11.10 00:00
The Appeal: Georgia’s Most Wanted
この公式サード・アルバムで、グッチは自分のメニューを更新できることを示している。ディストーションをかけた「グッチ・タイム」を除けば、最大の変化球は退屈なギャングスタ・バラードだ。「ヘイタレード」ではフ ...