「ツタロックDIG」出演バンド・マルシィが語る、“消せない記憶”と共に生きていく歌詞世界

―まず、マルシィのバンド結成からここまでの成り立ちを教えてもらえますか。

うきょう:僕はバンドを始めたいと思っていて、オリジナル楽曲を書いてました。その当時ベースのタクミがバンドを解散したばかりで、友だち経由で曲を聴いてもらったところ、一緒にやろうということになって、マルシィの前身バンドが始まりました。

フジイ:はじめに「Drama」の弾き語りを聴かせてもらったんですけど、歌詞がすごく素敵だなと思いました。曲づくりも初心者だって言っていたので、最初からこんなに共感を得られる歌詞が湧き出てくるなら、一緒に組んで間違いないなって(笑)。

―1曲で先々の期待が持てたわけですね。おさみぃさんはどんな関係だったんですか?

おさみぃ:うきょうとバイト先が一緒だったんですけど、そこのオーナーにギターを探しているボーカリストがいるって紹介されて、うきょうから送られてきた曲を聴いてみたんです。その中でも抜きんでて「Drama」が良いなと思いました。それから、バイト先で初めてうきょうと一緒になったときに、「良かったらうちのバンドに入ってください」って誘われて、何回かスタジオに入ってから2019年1月1日に正式に加入しました。

―うきょうさんは、曲を書き始めたばかりで、人に曲を聴かせることに抵抗はなかったですか? 最初は結構照れたりするものなんじゃないかと思うのですが。

うきょう:曲を人に聴かせることにあんまりためらいはなかったです。自信があったかは覚えていないですが、良いものができたと思っていたんじゃないかと思います。

―曲を書き始めたときは参考にしたアーティストはいましたか。

うきょう:そういうアーティストは特にはいなかったです。最初はバンドをやるかどうかも決まっていない弾き語り状態だったので、コードを鳴らしてそこに自分の感情が重なるメロディや歌詞を1つ1つ探していきながら作っていきました。

―それをバンドで表現するようになったのはなぜなんでしょう。

うきょう:バンドをすごく聴いてきたわけではないんですけど、音楽を幅広く表現したいと考えると、弾き語りだけだとそれができないなと思ったんです。バンドは最初からオリジナル曲で始めました。

Rolling Stone Japan 編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE