RADWIMPS・野田洋次郎とZORNが語る、コラボ実現の経緯、音楽を通して伝えたかったこと

「大団円」の制作プロセス

─そう考えると、ZORNさんがRADWIMPSと一緒にライブハウスのステージに立ったこともより感慨深いとも思います。先日、RADWIMPSのライブハウスツアーの東京公演(Zepp Haneda)で「大団円」をパフォーマンスしましたが、ZORNさんはどんな感触がありましたか?

ZORN:最初に思ったのはお客さんのノリが違うなと。今回の曲はRADWIMPSがロックで、自分がヒップホップという発想はあまりなくて、RADWIMPSはRADWIMPSだし、ZORNはZORNだと思うし、ジャンルがどうこうという発想はないんだけど、お客さんの盛り上がり方の違いを見たときに「これはロックとヒップホップの違いだな」とは思いました。

─ビートへの反応だったり、踊り方にしてもオーディエンスの様相はかなり異なりますよね。

ZORN:全然違いますよね。でも、RADWIMPSのお客さんはすごくウェルカムなヴァイブスで迎えてもくれたからありがたかったです。あれくらいの規模のライブハウスで今のRADWIMPSがやることも珍しいことでしょうし。

─洋次郎くんはそれこそフロアの様相がライブハウスで見るような光景と、クラブで見るような光景がもっとクロスオーバーしていったら面白いんじゃないかと常々思っていると思うんですけど。

野田:うん、そういう気持ちはすごくあるし、今回の曲はヒップホップ畑の人たちからもザワザワされていると感じるから。「マジでZORNとやったんだ」みたいな。空気が変わっていく気配を感じるし、ここから何が起こっていくのか俺自身もすごく楽しみで。

─最近のコラボ曲の字面のインパクトで言えば、RADWIMPS「大団円 feat.ZORN」とOZROSAURUS「Players’ Player feat. KREVA」が双璧を成すと思っていて。

野田:時期も近いし。



─しかもOZROSAURUSのMACCHO氏とKREVA氏を繋げたのはZORNさんであることは想像に固くなくて。

ZORN:まぁ、そこはご想像にお任せします。



─わかりました(笑)。最初にZORNさんが洋次郎くんから「大団円」のデモをもらったときはどう受け止めましたか?

ZORN:「あ、RADWIMPSだ」と思って。「この声だ! 僕がここに入ってもいいのかな?」って思いました。野田さんの声がきれいなんで。

野田:俺としてはZORNにラップを入れてもらう場所も決まっている状態でデモを渡して、「絶対かっけぇラップを乗せてくるだろうな」って想像していたから。まだ聴いてないZORNのラップを勝手に想像する時間があって。でも、最初にデモを戻してくれたときからやっぱりその想像をはるかに超えたラップを入れてくれていたので。もう本当に、うれションみたいな(笑)。音楽をやっていてああいう瞬間を超える喜びはないですよね。

─洋次郎くんは歌詞を書くにあたって、吉田麻也選手にインタビューしたということですが、それ自体が珍しいことですよね?

野田:あまりないですね。僕は生粋のサッカーオタクではないから、もらえる情報はなんでも欲しかったんですよね。サッカーの知識や観戦歴は一般レベルだけど、選手たちがあそこまでの情熱を傾ける精神性について知りたいと思ったし、血肉が通った生の声を聞きたいと思ったんです。それで、ドイツにいる吉田麻也選手にメールインタビューをさせてもらって。とにかくメンタルについて訊きました。「自分の支えになっているものは何ですか? 家族はどんな存在ですか?」とか、試合前に行うルーティンとか、気持ちの整え方とか。あとは、「どんな試合が一番悔しかったですか? その悔しさを乗り越えられるのはどんな瞬間ですか?」とか。選手の心がどうやって動くのかを知りたかった。吉田選手もすごく丁寧に答えてくれて。先日、帰国されていたタイミングでようやくお会いできてお礼を言えてよかったなって。

─洋次郎くんとZORNさんの曲のやり取りは何往復かしたんですか?

ZORN:何パターンも作りましたね。同じヴァースでも違うテンションでやってみてほしいと言われて挑戦したり。「やっぱり元のバージョンでいこう」ってなったり。後半部分も何パターンか作って送って。

─最後の掛け合いも?

ZORN:そうですね。あそこも4つくらい作って、2つに削ったり。

野田:時間がないけどいつまでもやっていたかったというか。

ZORN:けっこう極限状態でしたよ。いいですか? この話をしても。

野田:いいよ、いいよ。

ZORN:レコーディングも終わってミックスが上がった日に、野田さんから新しいトラックが送られてきて。「イチからやり直さない?」みたいな。そのときに「ああ、この人はヤバい人だ」と思って。

─それはかなりクリエイティブジャンキーなエピソードですね(笑)。

ZORN:それがこの制作のエピソードで一番強烈でしたね。

野田:バカになっちゃってたから(笑)。未だにあのトラックも気に入ってるけどね。

ZORN:そのトラックもすごくいいんですよね。

野田:俺がそのゾーンに入ってしまうと誰も手を付けられないみたいなことがたまにあって。1年かけて作ってきた曲が本当にいよいよ完成を迎えるとなると、ちょっと恐怖心も生まれて。その最たる例として直前で新しくビートを作ったという(苦笑)。でも、そこでZORNが我に返らせてくれて。「これで曲は完成してますよ」って。

ZORN:完全に仕上がってるし、熱量という点においてはきっとこれを上回れない。新しいトラックはビートも神秘的な印象のもので。もし、そっちで制作を進めて後から「大団円」のビートが来たら、「いや、こっちにしましょう」ってなっていたと思います。国立競技場で歌っている自分がどういう熱量でいるかとか、そういうことも想像しながら制作していたので。だから、「野田さん、これはもう完成してますよ」って言って。

野田:うん、我に返ることができた。

ZORN:そんなことを言ってくる人はこれまでもいなかったし、きっとこのあとにもいないので。「この人は只者じゃないな」ということは理解しました。

─でも、ZORNさんの作品を聴いても何度も推敲した果てに曲を完成させていることは間違いないと思うから、洋次郎くんのその「まだまだいける」という感情の発露は理解できるんだろうなと思うんです。

ZORN:そうですね。時間が許す限り「もっとよくしよう」という気持ちは絶対持つべきで。でも、新しいビートを送ってくるのはその領域じゃないなと。

野田:新海誠と仕事をして余計にそのあたりのネジが外れてしまった感じはあるかも。あの人も98%「これでいきましょう」と進んでいることを違う方向からひっくり返したりするから。でも、ZORNの言葉で我に返って、この曲の鉄壁さを確認したときに、だいぶ遠回りしたけど「あ、ちゃんとやり切れたんだな」と思えたから。


Photo by Mitsuru Nishimura

Hair and Make-up by Taro Yoshida
Styling by Akio Hasegawa

2-Pack Reversible Tee、Heavy Weight Jersey Gym Shorts、3-Pack Socks (CAHLUMN)
Necklace and Rings(Chrome Hearts)

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE