続・J-POPの歴史「1992年と93年、女性のラブソングとポップソングの全盛期」

1993年8月に開通したレインボーブリッジ(Photo by Gerhard Wolfram/ullstein bild via Getty Images)

音楽評論家・田家秀樹が毎月一つのテーマを設定し毎週放送してきた「J-POP LEGEND FORUM」が10年目を迎えた2023年4月、「J-POP LEGEND CAFE」として生まれ変わりリスタート。1カ月1特集という従来のスタイルに捕らわれず自由な特集形式で表舞台だけでなく舞台裏や市井の存在までさまざまな日本の音楽界の伝説的な存在に迫る。

関連記事:〈Gacha Pop〉がJ-POPを再定義する? 日本の音楽を海外に発信するための新たな動き

2023年7月の特集は「田家秀樹的 続90年代ノート」。「J-POP LEGEND FORUM」時代に放送した「60年代ノート」「70年代ノート」「80年代ノート」の続編として、今年5月に特集した「田家秀樹的90年代ノート」の続編で、よりパーソナルな内容の90年代特集。PART2は、1992年、1993年のヒット曲10曲をピックアップする。



こんばんは。「J-POP LEGEND CAFE」マスターの田家秀樹です。今流れているのは平松愛理さん「部屋とYシャツと私」。92年3月に発売になったシングルで、この年の年間チャートは17位。でもミリオンセラー。今日の前テーマはこの曲です。20位の大黒摩季さん「DA・KA・RA」もミリオンセラーなんです。年間チャートの上位ほとんどがミリオンというで、とんでもない時代、まだ序の口ですよ。

この「部屋とYシャツと私」は結婚がテーマだった。さだまさしさんの70年代の「関白宣言」の女性版というふうに言われましたね。とても牧歌的な結婚ソングに聞こえるでしょうが、「あなた浮気したら 私は子供を守るから 結婚祝いのカップに 特製スープ ひとりで逝って」っていう歌詞があるんです。「逝って」っていうのが逝去の「逝く」なんです。つまり死んでくれっていう意味なんですね。笑顔の裏に潜む女性の怖さ。そんなことも当時話題になりました。でもこれはもう今では冗談では済まない、そんな時代になってるのかもしれません。

先週90年代初め、90年91年はバンドブームの最後で盛り上がったという話で終わりました。今週は、ポストバンドっていう傾向が強くなってくるんですね。女性のラブソング、ポップソングの全盛期。時代は大体2年か3年で変わってくものですから、この92年、93年はそんな色合いが強いですね。その象徴がDREAMS COME TRUEとユーミンだった。これは5月の特集のときにもお話しましたが、そういう中で改めて脚光を浴びた人の曲からお聴きいただきたいと思います。92年10月発売、竹内まりやさんのアルバム『Quiet Life』から「家に帰ろう (マイ・スイート・ホーム)」。

Rolling Stone Japan 編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE