サーヤが語る「礼賛」だから表現できる自分らしさ、川谷絵音と共鳴し合うポップな感性

川谷絵音とメンバーへの信頼

―絵音くんと一緒に活動してきて、パーソナルな部分もクリエイティブな部分もいろいろ見てきたと思うんですけど、「こういう人なんだ」みたいな気づきはありましたか?

サーヤ:絵音さんは嘘を言わないんですよね。人をめちゃくちゃ褒めるんですけど、ちゃんと悪いことは「どこがダメで、何が寒いか」みたいなことをちゃんと説明してくれる。人に好かれたいとかが勝ってなくて、本当に思ってることを全部言うから、メンバーはめちゃくちゃ震えるんですよ。「ここまで言っていいの?」みたいな(笑)。でもだからこそ、逆に絵音さんが「これやろう」ってゴーサインを出したら、それに対してみんなが自信を持って取り組める感じになるのがすごいなって。「関ジャム」の逆みたいな時間があるんですよ。

ー「関ジャム」の逆?

サーヤ:これの何がダメかって、分析して怒る時間(笑)。

ー褒めるんじゃなくて、ダメ出しをする時間が(笑)。サーヤさんもお笑いに関しては「これはここがよくて、ここはダメで」みたいなことを結構分析したりするんですか?

サーヤ:ネタ自体の分析は一切しないです。「それをやっちゃうとな」って、どこかでずっと思ってて、感覚的に笑えるか笑えないかだけ。音楽に関しても「聴きたいか聴きたくないか」でいいんですけど、でもビジネスに関してはめちゃくちゃ考えてるかも。

―それこそ個人事務所なわけで、自分たちで動かせるし、動かさないといけないし。

サーヤ:そこはやっぱり一回会社員になってるので、市場を見て、分析をするのは当たり前で、これは表に立つ出役の人も知ってた方がいいだろうなって。でも絵音さんも課長もちゃんとビジネスマンとしての顔を持ってますよね。音楽的な部分、アーティストとして動ける部分もすごいのに、仕事が速いし、才能型の「曲作り以外何もできない」みたいな感じじゃない。まるっと他のこともできちゃうから、それはそっちの方がいいよなって、いつも思いますね。新しい天才型の人なんだなって思います。


Photo by Maciej Kucia

芸人としての「不安」と向き合い続ける姿勢

―ラランドファンにはお馴染みのマネージャーのマネたくさんは、礼賛の活動についてはどう見てるんですか?

サーヤ:ライブをよく見に来てくれて、めっちゃ泣いてます(笑)。今回のEPの最後の曲(「生活」)が割と芸人としての歌詞になってて、自分でもここまで書くのは勇気要ったなっていう感じの曲で。自分の芸人としてのこれまでだったり、不安だったところを生々しく初めて書いて、最近ライブに来てくれる人が一番褒めてくれるのがこの曲なんですけど、マネたくはこれで泣いてましたね。



―最初に子役時代からこれまでの話をざっくりとしてもらいましたけど、「生活」の〈ずっと黙ってた “芸事は恥” そう思っては スーツケース転がし 生業と思えた27、8 これでいいやと 変え始めたものさし〉というラインはまさにリアルなわけですよね。

サーヤ:そうですね。芸人がいろいろやるのシャバいみたいなことを言う人も多いし、芸人は特に同調圧力が半端ない業界なので、「何かちょっと外れたことしたらさぶい」みたいなのに自分もすごい囚われてたなって。でも最近やっとそこを考え直せて、「考えないようにしてたけど、そういえばテレビ出始めてからこの3年めっちゃきつかったな」みたいなことを改めて書けました。

―サーヤさんはいま28歳だから、本当にここ最近で考え方に変化があったということですよね。

サーヤ:なので、時間はかかったなと思います。礼賛を始めたときもまだどこかで不安な部分が強かったんですけど、フェスとかツアーでいろいろなステージに立たせてもらったり、いろいろ曲を作っていく中で、だいぶ不安が抜けてきて、バンドに純粋に向き合うことができるようになってきて、「生活」の歌詞になったっていう感じです。

―〈安定の生活 それとステータス 臨んでたものは手に入れたはず ぽっかりと空くこの胸は何 また手を伸ばしては探すばかり〉というラインもあるように、その一方では今も不安や孤独とも向き合い続けていることが歌われています。

サーヤ:何もかっこつけずに、まんまっていう感じですね。礼賛はメンバーに恵まれすぎてるので、だから安定してるんだけど、「自分がここであぐらをかいたら終わるな」っていう感じとか、このまま安定でぬるっと続けることもできるかもしれないけど、「ちゃんとケツ叩かなきゃ」と思うし、それはラランドの方でもずっとあります。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE