ベルウッド・レコード50周年記念、三浦光紀と振り返るはっぴいえんどとの出会い

ベルウッド・レコード50周年記念ビジュアル

日本の音楽の礎となったアーティストに毎月1組ずつスポットを当て、本人や当時の関係者から深く掘り下げた話を引き出していく。

2022年10月の特集は今年で50周年を迎えるベルウッド・レコード。特集にあたり5週間に渡りベルウッド・レコードの創設者・音楽プロデューサーの三浦光紀をゲストに招き50曲を自薦しながら、当時から現在までの話を掘り下げる。パート1では今でも色褪せない当時の名曲とともにベルウッド発足の情熱や志、その中での葛藤や模索を語ってもらった。

関連記事:大江千里だから書けるジャズアルバム、1998年から渡米までと現在を語る

田家秀樹:こんばんは。FM COCOLO 「J-POP LEGEND FORUM」案内人・田家秀樹です。今流れているのは大瀧詠一さんの「ウララカ」。1972年11月発売、大瀧さんのソロの1stアルバム『大瀧詠一ファースト』からお聞きいただいています。今月の前テーマはこの曲です。

ウララカ / 大瀧詠一

今月2022年10月の特集はベルウッド・レコード50周年。それまでの日本の音楽シーンにはいなかった新しい才能の持ち主や新しい曲を送り出して、今のJ-POPシーンの土台を築き上げたレーベルです。今年は発足が50周年、様々な企画が進行中です。今月はその設立者・創設者三浦光紀さんをお迎えしての5週間。ベルウッド発足の情熱や志、その中での葛藤や模索、そして改めて思うこと。三浦さんに忘れられないアーティストの知ってほしい曲や残したい曲を選んでいただきました。その曲を5週間にわたってお送りします。この前テーマ大瀧さんの「ウララカ」も三浦さんの希望による選曲であります。こんばんは。よろしくお願いします。

三浦光紀:よろしくお願いします。

田家:50周年の感想をいきなりですがどうぞ。

三浦: 50年も続いたのは聴いてくれる人がいたからだと思うので、本当にありがたいなと思っております。

田家:5週間で40曲を選んでいただいたのですが、それと別に、「みなさんにとってのベルウッドのテーマみたいな曲があるとしたら何でしょうね」ということでお願いしたら、「ウララカ」がいいですと。この曲で思われることは?

三浦:いや、深い意味はなくて、気持ちいいからこれでいいやと思いました。

田家:やっぱりどの曲が?って依頼されると困りますもんね。

三浦:例えば、ある意味を込めてどういう曲がいい?って言われたら「さよならアメリカ さよならニッポン」かなと思ってるんですよ。当時我々はアメリカに憧れて音楽活動をしてきたミュージシャンを扱っていたので。でも結局アメリカでレコーディングをやったら、もうアメリカも日本もない。はっぴいえんどの考え方ですよね。それは今でも通じるわけですから、この曲だなと。音的にもロックの一つの金字塔だと僕自身思っているので、意味のある代表曲っていうことであれば「さよならアメリカ さよならニッポン」。

田家:毎週8曲ずつ40曲をご紹介しようと思うのですが、それぞれの曲にそういう話があると思います。まずは1曲目です。小室等さんで「雨が空から降れば」。

Rolling Stone Japan 編集部

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE