アングラの女王・浅川マキ、プロデューサー寺本幸司と辿る影と闇の世界

町の酒場で / 浅川マキ

田家:オリジナルは1973年のアルバム『裏窓 MAKI V』に入っておりました。全然違いますね、通常のライブ盤と。リアルな臨場感。

寺本:違うでしょ(笑)。この曲をマキが作ってきたとき、変ないい方けど、歌謡曲っぽい感じもするんだけど、これはマキにしか描けない風景。主人公の女のあてどない心情というのが伝わってくるから、「おまえ、これは名曲だよ」っていった覚えがあります。

田家:寺本さんが私的ライナーノーツというのをボックスにお書きになって、さっきお話になった当時学生で違法録音していたカセットテープを持ち込まれたときの話とか、いろんな人間関係をお書きになってて。萩原信義さんがそのきっかけになったという話もお書きになってましたね。

寺本:このライブくらいまでは、萩原信義を中心とした白井幹夫とか小松崎政雄とか初期の浅川マキバンドっていうのでやってきたんですけど、このライブをやる前に、ぼくは山下洋輔と浅川マキを組ませて作ったアルバムが1枚あるんです。そこからマキは、どんどんフリージャズも含めたジャズミュージシャンとやるようになり、この池袋東映が7年間連れ添った萩原信義と別れる最後のライなんですよ。このあとの82年の京大西部講堂ライがそうで、浅川マキは今やりたいジャズミュージシャンとセッション バンドを組んでやってる。この池袋東映ライには、ぼくがプロデュースしたマキの初期のアルバムのほとんどの曲が入っていて、この『浅川マキ・ライヴ コレクションBOX』を世に出したいと思ったきっかけなんですね。

夜が明けたら / 浅川マキ

田家:Disc1『「浅川マキ・真夜中の池袋・始発まで」@池袋東映』からデビュー曲「夜が明けたら」お聞きいただいております。69年7月に発売になったメジャーデビュー曲。

寺本:1968年12月13、14、15日の新宿アンダーグランドシアター蠍座で、寺山修司構成・演出で、浅川マキのデビューライブをやったんですけど、その年の9月、浅川マキの歌を聴いてもらうために、西銀座の「銀巴里」に寺山修司を連れていったとき、マキに、ゴスペルとかブルースものを歌う中で、出来たばっかりのこの曲を歌わせたんですよ。横にいる寺山修司がぼくの耳元で「これ誰の曲?」っていうから、「浅川マキの曲です」っていったら、大きくうなずいたんだ。ぼくは、この曲を聴くたびにその瞬間を思い出すんですよ。寺山修司は3カ月後にやる蠍座のライブに至る中で、この曲を聴いたことによって、ちょっとムラムラとしたんじゃないかな。おれはおれの曲を作りたいっていうんで、「かもめ」とか「ふしあわせという名の猫」とかという名曲が生まれてきた発端になる。

田家:これをデビュー曲にしようと思われたのは寺本さんだけでしょ?

寺本:もちろん。

田家:そのために書いてもらった?

寺本:いや、浅川マキが、「こんな曲ができちゃったのよ」って持ってきた。それまで、アレン・ギンズバーグとかいろんなビート詩人の詩集なんかをマキに貸したりしていた。ギンズバークの詩に、「ジイさんの時代から綿摘みだけの日々の暮らしに絶望したアフリカ系の黒人少年が、『すいません、キップを1枚ください、片道切符を1枚、もうこの町、おいらは出ていくんで、』」がある。話したことはありませんが、マキはこの「片道キップを1枚ください、」に、響くものがあったんじゃないないですかね。そういう感じではプロデューサー寺本とマキとの間で生まれた一番初めのシンガーソングライター浅川マキの仕事なんですよ。

田家:彼女が持ってきたときにこれをデビュー曲にしようとすぐ決められた。

寺本:いや、デビュー曲だなんて思いこむ余裕なんてなかったですよ。それよりも寺山さんと組みたいと思っていたから、「夜が明けたら」で浅川マキを知ってもらえれば、なんて気持ちだけでした。天井桟敷の立ち上げから付きあっているから、寺山さんの持っているコトバ(歌詞)っていうのがすごく欲しかったし、それを曲に仕立てあげ、アルバムにしてデビューさせたいって思いがあったんで、ぼくのこだわりで蠍座のライブは2チャンネルだけどぜんぶ録音したんです。あとで聴いたとき、やっぱりシングル盤は「夜が明けたら」と「かもめ」かなって。

田家:シングルもライブ盤でしたもんね。

寺本:それでデビューさせた。やっぱり、ぼくと浅川マキの原点の曲かな。ともかくこの池袋東映の学生が盗み録りした「夜が明けたら」には、やたら響くものがありました。

田家:学生が盗み録りしたライブアルバムからもう1曲聴いていただこうと思います。

Rolling Stone Japan 編集部

Tag:

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE