THE ORAL CIGARETTESが語る「回帰」の真意

「楽しいという気持ちと一緒に精神がすり減っていたことに気づいて」(山中)

―前回インタビューさせていただいたのは『SUCK MY WORLD』のリリースタイミングでしたが、あのときに比べると心持ちがだいぶ変わってそうですね。

山中 めっちゃ変わってるんじゃないですかねえ。これは言い方が難しいんですけど、ライブをやりすぎると時間に余裕がなくなるので、心にもどこかしら余裕がなくなっていくというか。もちろん、ライブはめちゃめちゃ楽しいし、自分の生きがいだということは間違いないんですけど、楽しいという気持ちと一緒に精神がすり減っていたことに気づいて。それに、コロナ禍をきっかけに能動的に時間を使うべきだということを実感したので、いろんな無駄なものを削ぎ落として、自分たちが今やるべきこと、やりたいことを明確にできたというのが変わった部分なんじゃないかなと。それがいまの余裕につながってる気がします。

―何を焦ってたんだっていう。

山中 そうですね(笑)。なんか、難しいんですよね。コロナ禍にバンドマンとしゃべってると時々会話に出てくるんですけど、ライブ1本1本のありがたみだったり、クオリティだったり、そこでの発言の説得力って、立て続けにライブをやってるとどうしても少しずつ薄まってしまうというか。全力でやってるつもりでもテンションに差が出てきてしまって。今だからこそ「このテンション感なら自分の熱量がちゃんと伝わるのかも」とか学べている気がするし、そういう意味でもライブをやりすぎてたのかなって考えることもあって。もうちょっと余裕をもって全国を回るほうがいいんじゃないかっていう話はバンドマン界隈でもけっこう出てきますね(笑)。

―そうなんだ! でも、それってこれまでガムシャラにライブをやってきたからこそ到達した境地でもありますよね。

山中 それは絶対にありますね。

―それにしても、昨年あらゆるジャンルを飲みこんだ『SUCK MY WORLD』を発表しながら、今年「Red Criminal」や「MACHINEGUN」というド直球なロックサウンドをデジタルシングルとして投下してきたのには驚きました。自分たち的に今出す音はこれだと?

山中 実は、『SUCK MY WORLD』をリリースするタイミングですでに「次は絶対にロックバンドとして出すべき曲をつくろう」と決めていたんです。しかも、アルバムを出してからコロナ禍のせいでリリースツアーができてないのに新曲をぼんぼん出すのもな……というフラストレーションがうまく作用したことで初心に返ることができたし、いまロックバンドとして何を鳴らすべきなのか考えたりしたことで今のスタイルになっていると思います。





―てっきり、『SUCK MY WORLD』からさらにサウンドの幅が広がっていくのかと思ってました。

山中 でも、確実に『SUCK MY WORLD』以前よりも「何をやってもいい」という開放感はあります。だから、今回は『SUCK MY WORLD』以前に出していた音よりひと回りもふた回りも図太くしてやるっていうテンション感でした。確かに『SUCK MY WORLD』からさらに広げていくことも選択肢のひとつとしてあったんですけど、ここでオーラルが何をやるかでだいぶシーンが変わってくるっていう責任感もあったし、いまのヒップホップやラッパーのムーブメントにロックが流されないようにもっともっとバンドシーンに貢献していきたくて。自分たちはそこに育ててもらったし、今も変わらずその場所をカッコいい先輩たちが守ってくれているから、次は俺らが頑張らないといけない。そういう姿を下の世代にもちゃんと見せていきたいという気持ちでこのスタイルに戻ってきたという感じです。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE