-
Takanori Kuroda
2020.12.31 16:05
高良健吾が語る、自由な生き方とこだわり 「ライフスタイルを作るってクリエイティブ」
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRolling Stone Japanの連載。日本映 ...
2020.12.30 17:00
豊原功補が語る、新しいことへの挑戦と大きな可能性
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRolling Stone Japanの連載。映画製 ...
2020.12.03 18:00
ダーティ・ループスと亀田誠治が語る、「誰とも似ていない音楽」を作り出すための信念
スウェーデンの超名門、王立音楽学校仕込みのアカデミックな知識と、超絶テクニックに裏打ちされた鉄壁のアンサンブルによって音楽シーンに鮮烈なインパクトを与えた3人組バンド、ダーティ・ループス。その衝撃的な ...
2020.12.01 12:00
tofubeatsが語る、人生で実践してきた「Rethink」とよりよい良い明日のための視点
JTが今年6月、「Rethink」をキーワードに、これまでにない視点や考え方を活かして社会問題と向き合う「Rethink PROJECT」を始動させた。新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちの生活 ...
2020.11.26 18:00
syudouが語る「ボーカロイドとヒップホップ」
一度聴いたら耳から離れなくなるようなクセのあるメロディと、ダークで不穏な歌詞世界によって「中毒者」を増やし続けているボカロP、syudouによる前作『最悪』からおよそ1年半ぶりの2ndアルバム『必死』 ...
2020.10.27 12:00
MONO NO AWAREの曲作りのポイント、「何かと何かがつながる瞬間の喜び」を玉置周啓が語る
MONO NO AWAREの新曲「ゾッコン」が、9月11日より公開されているアニメーション映画『海辺のエトランゼ』の主題歌に起用され話題となっている。紀伊カンナのデビュー作であり、祥伝社『on BLU ...
2020.10.16 18:30
高橋一生が語る、揺るぎない「自分だけの物差し」
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRolling Stone Japanの連載。物語か ...
2020.10.11 10:00
ジョン・レノンとオノ・ヨーコの展覧会開幕、鑑賞前に知っておくべきエピソード
ジョン・レノンとオノ・ヨーコが歩んだヒストリーを、彼ら自身の言葉や作品、貴重な展示品などでめぐるエキシビション『DOUBLE FANTASY – John & Yoko』東京展が、 ...
2020.09.28 21:00
DENIMSが語る、自分だけの「色」や「クセ」を活かす方法
前作からおよそ1年ぶり、大阪出身の4人組バンドDENIMSによるミニアルバム『more local』がリリースされた。ファンクやブルース、リズム&ブルースといったブラック・ミュージックを基軸としつつ、 ...
2020.09.09 12:00
Aimerが語る、コロナ禍で感じた「生きる意味」と「救い」の感覚
今年9月にデビュー9周年を迎えるAimerが、前作『春はゆくmarie』から早くも半年ぶりのシングルとなる『SPARK-AGAIN』をリリースする。通算19枚目となる本作、表題曲はTVアニメ『炎炎ノ消 ...
2020.08.05 19:30
AAAMYYYが語る、楽器とサウンドメイキング
7月・8月にかけて「Leeloo」「Utopia」とデジタルシングルを連続リリースしたAAAMYYY。風変わりかつポップな音色を奏で、自身のソロ作のみならずTempalayやTENDREなどで圧倒的な ...
2020.07.27 17:30
Chara、フィオナ・アップルを語る「このアルト・ヴォイスを聴きなさい」
2020年上半期における最大の衝撃作となったフィオナ・アップルの最新アルバム『フェッチ・ザ・ボルト・カッターズ(Fetch The Bolt Cutters)』の日本盤が7月22日にリリースされた。そ ...
2020.06.27 10:30
フランク・オーシャンも認めた映画『WAVES/ウェイブス』、監督が語る創作秘話
レディオヘッドやフランク・オーシャン、カニエ・ウェスト、テーム・インパラらの名曲が全編にわたって流れることで、すでに音楽ファンの間では大きな話題となっているトレイ・エドワード・シュルツ監督による最新作 ...
2020.05.13 12:00
家入レオがキャリアの節目で見つけた「自分の価値」とは?
家入レオが、キャリア初のEP『Answer』をリリースする。表題曲は、NHK E テレ『メジャーセカンド』第2シリーズ オープニングテーマとして書き下ろされたものだが、そこには25歳の節目を迎えた家入 ...
2020.04.14 17:00
サンダーキャット×休日課長が語る、この時代に弦のベースを弾くことの意味
サンダーキャットと休日課長による夢の日米トッププレイヤー対談が実現。ポップ・ミュージックの進化が続くなか、弦のベースを弾く意味はどこにある? ジャズやヒップホップ、AORなどジャンルの垣根を越えながら ...
2020.04.11 12:15
金原ひとみが、小説を書き始めた頃から気になっている「非連続性」への不安とは?
「私以前、編集の人に『自分のことはゴキブリだと思え』と言われたことがあるんですよ」タバコをゆっくりと吐きながら、そう言って彼女は笑った。金原ひとみ。20歳の時、デビュー作『蛇にピアス』で第130回芥川 ...
2020.03.12 18:00
ベン・ワットが語る「死」の感覚と奇妙な人生、ピアノと向き合った新境地
英国出身のシンガー・ソングライター、ベン・ワットが通算4枚目となるソロ・アルバム『Storm Damage』をリリースした。過去2枚のアルバムでは、スウェードのバーナード・バトラーをゲストに迎えて2本 ...
2020.03.06 19:45
星野源やPerfumeのMVを手がけた映像作家、関和亮の2010年代「あまのじゃくな部分が僕らしさ」
関和亮といえば、Perfumeのミュージックビデオやアートディレクション、「恋ダンス」で話題になった星野源「恋」のMVを作成した映像作家。ドローンによる空撮や斬新なCG加工、かと思えば手作りっぽいアナ ...
2020.01.31 18:30
リーガルリリー、言葉とメロディが生み出す「魔法」の秘密
淡く透明感のある歌詞世界と、きらびやかな轟音ギターが有機的に混じり合う。結成からおよそ6年、3ピースのロックバンドであるリーガルリリーの1stフルアルバム『bedtime story』が、遂にリリース ...
2020.01.25 17:45
Superflyが語る「自分らしくいること」で培った新たな視点
Superflyによる通算6枚目のオリジナル・アルバム『0』は、シンガー・ソングライターとしての越智志帆の飛躍的な成長と、新機軸へと果敢に挑む姿が刻まれた意欲作だ。前作『WHITE』からは、およそ4年 ...