-
Takanori Kuroda
2022.05.08 12:00
市原隼人が語る、『おいしい給食』を通して伝えたい「人生を謳歌する」ために必要なこと
給食をテーマにした話題作「おいしい給食」の劇場版第2弾となる『劇場版 おいしい給食 卒業』が5月13日より全国にて公開される。主演を務める市原隼人がRolling Stone Japanに同作への熱い ...
2022.05.07 12:00
「趣味は音楽フェス」堀田茜が語る、Love Supreme Jazz Festivalの魅力と音楽愛
2013年にイギリスでスタートし、ジャズフェスとしてはヨーロッパ最大級の動員を誇る野外フェスティバルへと成長した「Love Supreme Jazz Festival」が、5月14日(土)、15日(日 ...
2022.03.25 19:30
She Her Her Hersが語る『Afterglow』、多彩なイメージとアイデアの源泉を探る
3人組オルタナティブバンド、She Her Her Hersによる通算4枚目のアルバム『Afterglow』がリリースされた。前作『location』からおよそ2年半ぶり、EP『silver rain ...
2022.03.25 11:00
原田知世が語る「若さ」にとらわれない生き方、「守ってあげたい」を50代に歌い直す意味
今年デビュー40周年を迎える原田知世が、それを記念したアルバム『fruitful days』をリリースする。カバーアルバムを除くと前作『L’Heure Bleue』からおよそ3年半ぶりとな ...
2022.02.16 18:00
tricotが語る、「恋愛」を音像化した新曲の裏側
4人組オルタナティブ・ロックバンド、tricotが今年最初のシングル「エンドロールに間に合うように」をリリースする。この曲は、佐藤大樹(EXILEFANTASTICS)×見上愛のW主演でド ...
2022.02.14 18:00
山崎まさよしが語る、DIYライフと「等身大の思い」を綴ったプライベートアルバム
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRolling Stone Japanの連載。コロナ ...
2022.02.09 17:00
新進気鋭の若手俳優・須藤蓮が語る、「魂」を注ぎ込んだ初監督・主演作品への思い
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRolling Stone Japanの連載。新進気 ...
2022.01.19 19:00
YAJICO GIRLが語る、「どこか懐かしい響き」の正体
大阪出身の5人組バンド、YAJICO GIRLによる5曲入りEP『Retrospective EP』が完成した。昨年2月にリリースされた2ndアルバム『アウトドア』では、プロデューサーにMUSIC F ...
2022.01.06 17:30
遠野遥が語る『教育』のインスピレーション源 Perfume、横浜ドリームランド、ボカロ曲
前作『破局』で芥川賞を受賞した遠野遥の新作『教育』が発売される。超能力を開発するため「1日3回以上のオーガズム」を推奨する、外界から閉ざされた学校での出来事を描く学園モノ(?)となる本作は、これまで以 ...
2021.12.30 10:00
三宅純、4年ぶりの新作を解剖 コロナ禍に実現した共演とアルバムタイトル誕生秘話
2016年、リオデジャネイロオリンピックの閉会式における「君が代」の編曲、映画『ピナ/踊り続けるいのち』『人間失格 太宰治と3人の女たち』『9人の翻訳家』、舞台『No.9 -不滅の旋律-』『サンソン ...
2021.12.22 12:00
岩瀬大輔とジェフ・ミヤハラが語るNFTの未来 アーティストとファンを繋ぐ新しい価値の創造
NFTプラットフォーム「Kollektion(コレクション)」を運営する香港のスタートアップKLKTN Ltd.が12月3日、NFTのテクノロジーや未来、Kollektion事業概要について説明する『 ...
2021.12.08 19:00
ザ・ビートルズ翻訳の第一人者、奥田祐士に聞くドキュメンタリー『Get Back』が特別な理由
解散間際のビートルズが、「原点に立ち返る=Get Back」というコンセプトのもと、スタジオで行われたレコーディング・セッションと、自社の屋上でゲリラ的に開催された通称「ルーフトップ・コンサート」の模 ...
2021.11.24 19:30
The fin.が語る 30歳の今、やりたいことをピュアにやり続けられる理由
Yuto Uchino(Vo, Gu, Synth)とKaoru Nakazawa (Ba)の二人組ユニット、The fin.による3rdアルバム『Outer Ego』がリリースされた。フルアルバムと ...
2021.11.22 18:00
Spotifyは日本に何をもたらした? TaiTan×玉置周啓×柴那典が語る ...
Spotify Japanがローンチしてから今年11月で5周年。この間、ストリーミングによる新たな再生方式の普及やプレイリストを利用したリスニングスタイルの定着によって、CDの売上やヒットチャートのル ...
2021.10.30 18:05
古田新太が語る、我が道を進む変わらぬ「生き方」
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRolling Stone Japanの連載。古田新 ...
2021.10.27 00:00
D.A.N.が語る、多層的な世界に隠されたイメージとリアリティ
前作『Sonatine』からおよそ3年の月日を経て、D.A.N.による待望の新作『No Moon』がリリースされた。通算3枚目となる本作は、かねてより彼らのサウンドに内包されていた「SF的世界観」がよ ...
2021.10.20 20:00
BREIMENの高木祥太が語る、私小説的な歌の世界と音楽ルーツ
音楽、文芸、映画。長年にわたって芸術の分野で表現し続ける者たち。本業も趣味も自分流のスタイルで楽しむ、そんな彼らの「大人のこだわり」にフォーカスしたRolling Stone Japanの連載。著名人 ...
2021.10.03 10:00
映画『スターダスト』監督と主演ジョニー・フリンが語る、ボウイが経験した不遇時代
デヴィッド・ボウイがロック史に残る普及の名盤『ジギー・スターダスト』を発表する前年の、知られざるエピソードを描いた映画『スターダスト』が10月8日(金)より公開される。本作は、1971年に通算3枚目の ...
2021.08.23 17:00
マイ・ブラッディ・ヴァレンタイン、ケヴィン・シールズが語る過去・現在・未来
マイ・ブラッディ・ヴァレンタインとシューゲイザーが再び盛り上がりを見せる2021年。同ジャンルを総括した名著の増補改訂版『シューゲイザー・ディスク・ガイド revised edition』の監修・黒田 ...
2021.08.04 12:00
岩田剛典と新田真剣佑がW主演『名も無き世界のエンドロール』:世間からはみ出した若者たちの壮大な復讐劇
岩田剛典と新田真剣佑が初共演となり話題となったサスペンス映画『名も無き世界のエンドロール』。「親がいない」という共通点を持つ幼馴染みの2人が、不条理な世の中に復讐を遂げるため10年越しに「計画」した壮 ...