私立恵比寿中学が語る、デビュー10周年「エビ中」ならではの多様性の広がり

「力を抜くこと」の大切さ

―今作の収録曲についてですが、僕は「さよなら秘密基地」「ナガレボシ」「宇宙は砂時計」の流れが大好きです。

全員 ああ~。

星名 絵本みたいだよね。

安本 ね。

―「宇宙は砂時計」の歌詞が特に好きで。

安本 本当にいい曲と出会えてるなって思いましたね。この曲のレコーディングが一番最後だったんですけど、そのときに「あ、このアルバム、いい方向に向かうんだろうな」って安心しました。自分の中でもすごく思い入れのあるレコーディングになりました。



―先ほど声が生々しいという話をしましたけど、この曲の星名さんの<戻らない>はそういう意味でもすごくいいと思いました。

星名 ありがとうございます! ふふふ。

―この曲に限らず、声を張らない曲が多くないですか?

星名 そうですね! エビ中といえばロックが多かったのに、今回は一曲もない。

―そういう意味でも難しかったんじゃないのかなと。

安本 難しい。

星名 そうですね。「ハッピーエンドとそれから」をこないだ歌唱したんですけど、いつものようにアイドルとして踊ったりパフォーマンスしながらあの歌のニュアンスを出していくのがすごく難しくて。そこは自分たちでも苦戦しているところだし、新しい挑戦だと思ってます。



―これってそう簡単に答えが出なさそうですね。

安本 そうなんですよね。「さよなら秘密基地」もいま流行ってるボカロの雰囲気があるし、これまでソウルな感じで歌ってきたエビ中の真逆をいってるので、その中でどうやって感情を表現していくかめちゃくちゃ苦戦してます。



―力の抜き方が重要なのかなと思ったんですけど。

中山 それはレコーディングですごく言われました。今回は声を張る曲がなかったので、ボイトレの先生から「とにかく(力を)抜いて、リラックスしてやりなさい」って。

星名 張るのは「トキメキ的週末論」ぐらいだもんね。

―今回のような楽曲が増えてくることで、エビ中の表現力というものが本格的に問われる段階に入ってきてるというか。

安本 ちょっと女優の気分を味わってる(笑)。

星名 わかる、曲によって毎回歌い方が違うからね。

―では、今作の収録曲で自分のパート以外のお気に入りを教えてもらえますか?

安本 私は「きゅるん」の2Aの(柏木)ひなたのパートです。あそこってすごく色っぽいニュアンスだなと思ってて、歌詞というよりもメロディラインに色気があって気に入っていたので、正直、めっちゃ歌いたかったんですよ。



―そうだったんですね。

安本 レコーディングもすごくこだわったんですけど、完成したのを聴いたときに「あ、ひなただったか! クソ!」って(笑)。でも、ここは好きですね。

星名 私は「ハッピーエンドとそれから」のBメロ、柚乃の<年はとったけど>のニュアンスの感じがめちゃくちゃ好きだったので、自分のパートがなかったときは「ああ、悔しい……!」って思いましたね。このパートはニュアンス以外にも歌詞の表現とかワードチョイスの絶妙な感じがすごくかわいらしいのに切なさもあって、「これはきっと、今の私の歳だからこそ表現できる歌い方があったんだろうな、歌いたかったな」って思いました。

中山 私、自分のパートでもいいですか?(笑)

―どうぞ(笑)。

中山 「きゅるん」の2B、<さみしいなんて 馬鹿ね子供じゃないんだし>です。ファンの方は私に対して「りったん(中山の愛称)は幼い」みたいなイメージがあったり、私のそういうところが好きと言ってくださったりもするんですけど、このパートを歌うことで「もう21歳だぞ、大人になってるぞ」っていうところを見せられるんじゃないかと思って、ライブをすごく楽しみにしてます。

―あはは!

中山 ここはすごく歌いたいと思ってたパートだったので、すごくうれしかったです(笑)。

RECOMMENDEDおすすめの記事


RELATED関連する記事

MOST VIEWED人気の記事

Current ISSUE